【埼玉】菜や@美味しい御膳 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

GW3、4日は実家へ帰っていましたGW

お正月休み以来久しぶりの帰省若葉

実家を離れて5年目に入り、以前よりも帰る頻度が確実に減っています(笑)汗



3日の夜は、母が行きつけのお店の方に教えてもらい、行ってみたかったという「菜や」さんへ野菜

こちらは1日1組(昼・夜)しか予約を取らないという、食べ時野菜を使ったお料理がいただけるお店一輪挿し

最寄り駅はJR宇都宮線蓮田駅ですが、徒歩25分もかかるので車で向かいましたが、住宅街にあり看板も出ていないので迷いました(笑)


メニューも“美味しい御膳”ただ1つお花

\4,500

ちっちゃなfood blog

5月は“緑のおもてなし”がテーマ若葉

ちっちゃなfood blog

木のぬくもりあふれるギャラリーハウスひらめき電球

そして広く温かみのある灯りのみでお料理をいただく、ほっとくつろげる空間黄色い花

お茶が美味しかったらぶ②

ちっちゃなfood blog

手前右から

☆たけのこの木の芽まんじゅう

☆アスパラ豆腐

☆アボガド茶碗蒸しあさりあんかけ

☆ふきの信田巻き

☆そら豆と海老のかき揚げ

ちっちゃなfood blog

アボガド茶碗蒸しには最初びっくりえ゛!

想像つかなかったけど、大粒のあさりの下には、グリーン鮮やかなアボガドアボカド

卵使いの茶碗蒸しとは違って、卵は使っていないのかな?

口に入れるとふわ~っと溶けていき、しっかりアボガド味w

ちっちゃなfood blog

このアスパラ豆腐にもびっくりえ゛!

豆腐というよりはねっとりした食感で、粗粒のアスパラのつぶつぶ食感が活きていますflower*

そしてあとからアスパラの味がしっかり味わえるアスパラガスの先っぽ

ちっちゃなfood blog

この5品の中で一番気に入った、たけのこ木の芽まんじゅう( ´艸`)

いわゆる、ひろうずでふわ~っと柔らかな漉した豆腐の中に、食感のよい筍と白みそが流れ星

熱々でお出汁との味わいもおいしいw


ふきもほろ苦さ残った素材の味が活かされた炊き具合で美味しかった若葉

かき揚げの海老もぷりぷり、そら豆もほっくほく*星*


鰹の洋風たたき サラダ仕立て

ちっちゃなfood blog

カツオのたたきと聞いて、普段のものを想像していたので・・・意外な見た目でびっくりw

サラダ仕立てで自家製ピクルスとフルーツトマト添え野菜

酢が程よい漬かり具合で美味しいピクルスに、甘く美味しいトマトトマト

ちっちゃなfood blog

パン粉をまぶしてフライパンで焼きつけたというカツオのたたきw

一見フライ?にも見えてしまったのですが、食べていい意味で裏切られた感じキラキラ

肉厚のかつおは柔らかく、外のパン粉のカリカリ食感がいいべーっだ!

味付けはシンプルだけど、からし醤油がかかっていて、かつおをさっぱりいただけましたクローバー

続いては、ご飯ものとスープ。

ちっちゃなfood blog

トマトカップライス(カレー風味)”と“みどりのスープ

ちっちゃなfood blog

くり抜きトマトの器トマト

中には、キュウリ、玉ねぎ、レーズンなどが入ったカレー風味のサラダライス黄色い花

トッピングのクルミの食感もいいw

カレー風味は結構薄めなんだけど、一緒にいただいたスープが結構濃厚なのでちょうど良く、ちゃんとバランス考えられていそうw

最後にちゃんとトマトの器もいただきましたが、これがすっごく甘く美味しいトマトで感動でしたv

ちっちゃなfood blog

みどりのスープは、グリーンピース・えんどう・たまねぎ・じゃがいもを使ったポタージュほうれん草スープ

ちっちゃなfood blog

じゃがいも比率が多めのぼってりとした濃度のあるスープさやえんどう

さらに味も結構濃いめw

カレー風味のライスが薄い分、ちょうどいいのかな?

これだけでも結構おなかにたまる味わいニコちゃん

濃厚だけど病みついちゃう美味しさで、パンと一緒にいただきたいな~って思えました投げKISS

デザートは“レモンタルト

ちっちゃなfood blog

バター比率控えめのあっさりタルト生地に、レモンたっぷりのフィリングレモン

1口いただいてみたけど、甘さの中にもレモンの酸味と柑橘の爽やかさがしっかり強めに広がるタルトでしたフルーツタルト

ちっちゃなfood blog

飲みものはコーヒーをコーヒー

酸味は控えめで、コクも深すぎない飲みやすい口当たりw

かといって軽すぎないので美味しくいただきましたクローバー

ちっちゃなfood blog

ギャラリーハウス併設ならでは、このカップの奇抜さ*星*

どれも面白いコーヒーカップでしたカップ


どのお料理も美味しく、お野菜メインでありながらお魚も美味しくいただけて満足らぶ②

お店の方も1人でお料理・提供されながらも、食べ終わったころにいいタイミングでサーブいただき、気持ちよくいただけました(-^□^-)

そして、1組だけなので家族でのんびりお話しながらくつろげる空間もまた気持ちよくお料理を楽しむことができましたやじるし


また機会があれば、秋・冬のお料理もいただきに行ってみたいなって思いましたキティちゃん(v人v)