☆ことりっぷ☆in広島 ~2日目②~ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

宮島で観光を楽しんだ後は、広島名物を食べにぺこ

広島お好み焼きで有名な「八昌クローバー

ちっちゃなfood blog

夜のみ営業しているお店w

こちらも行列必須店とのことなので、16時開店前に伺ったにもかかわらずもうすでに行列え゛!

オープンしてなんとか一巡目に入店チョキ

ただカウンター席は埋まってしまったので、店内奥のテーブル席へw

ちっちゃなfood blog

ソースはオタフクで、お皿もオタフクw
一巡目のはずが、注文してから50分近く待ちました汗

ようやく待ちに待ったお好み焼き到着やじるし

奥が“そば肉玉”、手前が“やさい肉玉

ちっちゃなfood blog

私はお好み焼きは麺なしの大阪風のほうが好みなので・・・麺なしのやさい肉玉を注文w

ちっちゃなfood blog

薄い生地の上に、たっぷりのきゃべつ、もやし、豚肉、そして玉子お好み焼き

ちっちゃなfood blog

半熟の黄身がとろ~りたまご

薄焼きの生地がカリッとしていて、お野菜もシャキシャキ、そして甘い野菜

お肉に味が付いているので、ソースはプラスしなくても塗ってくれている量で十分でしたプー

そば肉玉も一口いただいたけど、細麺の少し硬茹でした一輪挿し

2日目は昼も夜も広島名物、さらに行列必須の人気店が味わえて大満足でしたにひひ

そして、最終3日目に続く・・・黄色い花