昨日は★MEGUMI★ちゃん
とランチ&パン屋巡り![]()
芝公園近くに先月オープンしたばかり、ベルギーのパン屋さん「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン
)」に行ってきました![]()
世界に151店舗展開するベーカリーレストランだそうで、日本出店1号店![]()
11:30前に伺ったにもかかわらず、店内は人・人・人![]()
テイクアウトする人の行列と、イートイン待ちのお客さんでごった返してました![]()
イートインも10組待ちとなってしまったけど、30分ほどで無事入れましたw
店内は木のぬくもりあふれる、とってもくつろげる空間![]()
パン工房は全面ガラス張りで、パンを焼く工程が伺えますw
テーブルの上には、ジャムやはちみつ、塩や胡椒、オリーブオイルなど、パンのお供が常備されていましたw
ランチはスープ・サラダ・タルティーヌなど各種いろいろある中から、こちらで一番気になっていた「タルティーヌ」をチョイスしました![]()
こちらも種類が多くて迷ったけど、"チキンカレー&ダイストマト クランベリーチャツネ添え”を![]()
¥1,280
お皿じゃなくて、陶器のタルティーヌボードにのせてあるところもおしゃれ
パン売り場でも販売されている、オーガニック小麦の全粒粉パンが使われているタルティーヌ
ラディッシュとキュウリのスライス、トマトが添えられてあって、さらにメロンまで
全粒粉パンのスライスの上に、たっぷりのチキンカレーが塗られ、小間切りトマトが散らされています
カレーペーストって感じではなく、たっぷりチキンが入っていて、辛くないけどスパイスは効いていて美味しい
パンは切り立てなので、しっとり![]()
酸味はなく、小麦の風味がしっかりとしていて美味しいパンでしたw
ただ、もう少し厚切りにしてくれた方が、よりパンの味が楽しめたかな~
クランベリーチャツネは、ジャムほど甘くなくて、クランベリーのシャキシャキっとした食感&甘酸っぱさがいっぱいで食べやすかったです
チキンカレーとの相性も良かったです![]()
MEGUMIちゃんがオーダーしていた"パン盛り合わせ”
バゲッドにフルートにカンパに・・・
カンパは大きなスライスで、かなりボリュームいっぱいなのに、これで780円だったかな?お得だな~![]()
食べきれなくても、お持ち帰り袋に入れてくてれたし、今度来るときはこれ頼んでみたいな![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
美味しいパンランチのあとは、久しぶりのパン屋巡り
今回はず~~っと行ってみたかった、「大岡山・奥沢エリア」
まずはドイツパンのお店、「ベッカライ ヒンメル 」
青と白を基調とした素敵なお店でした![]()
大岡山駅の反対側へ行き、こちらもドイツパンのお店「Schomaker (ショーマッカー)」
お店の方が親切で雰囲気のいいお店でしたw
この後、近くのitokito(イトキト)にも寄ってみましたが、今回は買わずまた次回ということでw
そして隣駅の奥沢を目指しててくてく歩いて行って・・・「CUPIDO 」
もう3時くらいだったので、パンも残り数個・・・![]()
予約しないで行ったけど、食べたかったパンは買えたのでよかったですw
久しぶりにパンをいろいろ買いこめました![]()
昨日も楽しいランチ&パン屋巡りありがとうね![]()
また行こうね![]()





