前回
食べに行った日が、かぼちゃとなすびの最後の日![]()
冬野菜Verに変わったサンドを食べに、今日はパーラーへ![]()
キッシュも冬仕様に変わっていて、塩豚と冬キャベツになってました![]()
その塩豚の茹で汁で作ったスープも今日は出てましたw
(スープ食べたことなかったから、食べたかったんだけど、サンド食べたらおなかいっぱいになってしまって遇えなく断念・・・
)
"全部のせサンド”
¥950
お野菜が変われば、やっぱり最初は大好きなリュスティックで
かぶとレンコンの冬野菜w
約1年ぶり
の再会![]()
去年よりも厚切りのレンコン![]()
シャキシャキしながら、うっすら糸引く繊維質w
パキパキした食感残ったかぶも、ほろ苦みの中に甘みが味わえる
ジューシーなチキンと舞茸![]()
一見淡白な味のレンコンとかぶだけど、グリルしているから満足感ある味わいにw
リュスも相変わらずな、バリバリクラストにもっち~りなクラム
冬野菜でもパンの味は負けず劣らずの美味しさ
ちょっぴり温め不足な感じだったから、いつもの美味しさが少なかったけど、次回は熱々サンド食べたいな
この2週間、仕事が忙しかったから、やっとパーラーの美味しいサンドとコーヒーでくつろげました![]()
去年は他の野菜に比べて期間が短かったから、3回しか食べれなかったけど、今回は何回食べれるかな?
かぶとレンコン好きなので、いろんなパンで試してみたいな


