コメントお返事遅くなっていましてすみません
今週は忙しくて、更新は予約でしていたものの、ブログ触る余裕なかったんです
おまけに(?)入社5年目を目前に、初めて仕事で終電帰宅
例年の年明け一番初めの大仕事の最中のトラブル・・・
おそらく大丈夫だろうと落ち着いたのでよかったけど
今週は今日だけお休みの6連勤なので、束の間の休息
そんな日に、久しぶりにパン屋巡りしてきました
ずっと行こうと思っていながら行けていなかった、初めましての旅ベーグル
へ
下町の住宅街にひっそりとある素朴なお店で素敵でしたw
店主さんも快く写真OKしてくれました
2度目の訪問となるパリットフワット
へ
そしてランチは白山ベーグル
に初訪問
ここのベーグルは、大学生の時にいただいて食べたことがあったけど、お店自体は初めて
とは言え、4年以上ぶりヘ(゚∀゚*)ノ
店内は、小さなお子様連れの親子や学生、カップルやお一人様などw
ランチメニューは3種類
私はこちらをチョイス
"プレートセット”
¥880
プレーンベーグル、クリームチーズ、デリorスープ1品、サラダ、ドリンクのセット
ベーグルはプレーンだけど、差額を払えばフレーバー物に変更できるそうw
ちゃんとリベイクしてくれています( ´艸`)
ざくざくクラストにむっちり詰まった生地w
クラストは若干水分飛びすぎかな・・・
生地は粉の風味を味わえる
セミソフトだけど、むっちりしていて噛み応えがあり、噛むほどに粉の味が広がりましたw
デリは2種類、スープは1種類あって、寒かったのでスープをチョイス
スープは"ミネストローネ”でした
キャベツ、人参、玉ねぎ、ズッキーニ、セロリなどなど・・・お野菜たっぷ~り
(苦手なセロリはあまり風味を感じない煮込み具合で大丈夫でしたw)
ちょっぴり甘めな味でしたが、お野菜の甘みとトマトの甘みが強いのかなって思える、寒い今にはぴったりのアッツアツスープでした
サラダはミニだけど、シャキシャキ新鮮レタスで、ドレッシングもかかりすぎてなくてよかったです
クリチも差額でフレーバー物のクリチやディップに変更できるそうw
この大きなマグにたっぷり量がうれしい
大きいと軽い味かも・・・なんて思ったけど、酸味も苦みも少なく、コクがしっかりとした味わいで、おいしいコーヒーでした