今日は新年初めてのお友達とのランチ
今年も懲りずにご一緒してくださいね
本郷3丁目にある「オ・デリス・ド・本郷
」に行ってみました
学生の頃からお店の存在は知ってはいたものの、場所柄?なかなか来る機会がなくて・・・
ようやく訪問です
ビストロとレストランを融合させたフランス料理のお店で、1Fはカジュアルなビストロ&カフェ、2Fはフランス料理がいただけるレストランになってます
私たちは1階のビストロ&カフェでw
メニューも種類があって迷いましたが、一番気になっていたこちらをチョイス
"キッシュプレート”
¥950 (サラダ、スープ、パン付)
キッシュがこちらの定番メニューのようで、大きいとは聞いていたけどホントに大きくてびっくりヘ(゚∀゚*)ノ
ちなみにキッシュは限定16食ですw
具は、ベーコン・ほうれん草・じゃがいもの1種類のみ
厚さ5cmもあるというボリュームw
タルト生地は意外と薄く、ハラハラ~なパイ生地でした
アパレイユは、生クリームたっぷり使用のぷるっぷるな、まるで洋風茶碗蒸しのような柔らかさ
下に薄切りになったじゃがいも、さらにチーズも敷いてあって、びよ~んと伸びるw
ほうれん草もしっかり入ってる
そして、とにかくアパレイユが濃厚~ヘ(゚∀゚*)ノ
・・・なので、途中から食べるのがきつくなってしまった
味はビストロの本格的な美味しい味わいなんだけどね
この濃厚さだったら、もう少し小さいほうが最後まで飽きずに美味しく食べれるかも
スープはコンソメスープで具だくさん
人参、じゃがいも、セロリ、ベーコン、花豆などたっぷり
味も濃すぎず薄すぎず優しい味わいで、苦手なセロリは味を感じないくらいになっていたので食べれました~
スープもプレートにつくものとしてはしっかり量で嬉しい
サラダ、ポテト、キャロットラペ
サラダはたっぷり葉野菜で、最初からドレッシングで和えてしまってありましたが、滴れ落ちるようなたっぷりではなく、食べやすい
このキャロットラペが美味しかった~
何の味付けなんだろ??鈍い舌では分からなかったけど、好きな味
もちろん2人前w
温めてくれてあるのは嬉しい
一見ソフトな丸パンに見えるけど、手でちぎるのが困難なくらいハードヽ(゚◇゚ )ノ
味は普通に美味しい
ただ、リベイクのハードさよりも乾燥してる?って思ってしまう感じな硬さを感じちゃったかな
フランス料理店なだけあって、1つ1つ丁寧に仕事されている味わいで、1,000円以下はお得かな(ドリンクなしだけど)
お魚のサラダが美味しそうだったので、また来る機会があれば今度はサラダ食べてみたいな
クリスマスに大阪に行っていたお友達がおつかいしてきてくれました
どうもありがとうございます
また今年もいろいろな美味しいもの食べに行きましょうね
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今月のネイル
今週から2週間、展示会のお仕事が控えているので、ネイルは控えめに
リピしているお気に入りのピンクラメのグラデにオーロラホロのせ
控えめだけど、カワイイ指先にはなったかな??(笑)