☆たっぷり野菜のラタトゥイユ☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

レシピブログのモニター品、ハウス食品さんの「GABANスパイス3本セット」が当たりましたw

ちっちゃなfood blog

まずは、”GABAN ローリエ”を使ってこちらを作りましたw

たっぷり野菜のラタトゥイユ

ちっちゃなfood blog

私の中では、ラタトゥイユはよく作る定番メニュートマト

その時々で、いろんな野菜を変えて作ってますw

クローバー材料クローバー(作りやすい量)

・なす・・・2本

・玉ねぎ・・・1/2個

・人参・・・5cm

・ズッキーニ・・・1/2本

・ピーマン・・・1個

・トマト水煮缶・・・1缶

・塩、胡椒・・・適量

・GABANローリエ・・・1枚


黄色い花作り方黄色い花

①野菜は小さめの角切りに切る。

②鍋に水200cc、人参、玉ねぎを入れ火にかける。

③沸騰してきたら、ピーマン、なす、ズッキーニを加え少し煮る。

④野菜に火が通ったら、トマト缶、ローリエを加え煮詰める。

⑤水分が半量くらいまで減ったら、塩・胡椒で味を調える。
ちっちゃなfood blog
野菜の甘みを引き出して、味付けはシンプルに塩・胡椒のみw

それでも充分おいしいラタトゥイユが簡単に出来上がります音譜

ノンオイルなのでヘルシーflower*

そのまま食べても、パンに添えても、お魚やお肉に乗っけても・・・

たくさん作ってアレンジできる万能レシピです流れ星

GABANスパイスで本格派!おうちビストロシチューレシピモニター参加中