Zopf@フィールコルンブロード/ディンゲルミッシュブロード | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

Zopfのライ麦系パンも大好きドキドキ

100g単位から用意してくれるのも、1人暮らしにはぴったりべーっだ!


フィールコルンブロード

¥200/100g

ちっちゃなfood blog

たくさんの穀物が入ったライ麦パンパン
ちっちゃなfood blog
この焼き込まれた濃い皮がたまらないv

100gでたいだい3cm厚くらいでしたw
ちっちゃなfood blog
つ~んと通るような酸味クローバー

でも強すぎない程度の強さで、酸味よりもすっぱい感覚w

穀物の粒感はそんなに感じないかな~

クラムは硬すぎないむっちり感があって、厚みのあるクラストはがりっと流れ星
ちっちゃなfood blog
半分はそのままでいただいて、もう半分はシンプルにハム&チーズのせw

パン自体が濃い味なので、そのままでも十分なくらいのライ麦の深みのある味わいでしたニコニコ




こちらはライ麦パンではないけど・・・

ディンゲルミッシュブロード

¥200/100g

ちっちゃなfood blog

古代小麦のパンパン

副材料を加えずにリーンに焼き上げ、小麦の旨味を楽しめるパンだそうw
ちっちゃなfood blog
こちらは100gチョイ超えくらいにカットしてくれてあって、3.5cm厚w

↑みたいな皮のハードなゴツさはないけど、粉のいい香りがいっぱい黄色い花
ちっちゃなfood blog

そのままいただくと、少々もっそりとしているけど、パサつきはなしw

副材料がないからかな?クラムはボロボロとした粗さを感じました*星*
ちっちゃなfood blog
トーストしてひらめき電球

表面がザクザクして、クラムはむっちりもっちり音譜

香ばしさもぐ~んと増して、粉の甘みも若葉

古代小麦なので、酸味はなくて粉のうまみが本当にダイレクトキラキラ

粗挽きの粒感もおいしいw


Zopfは好きなタイプのシンプルパンも多くっていつも迷っちゃう( ´艸`)

まだ食べてないものもいろいろあるので、次は何を食べてみようかな~プー