ブラッスリー・グー@ランチ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日はお友達とビストロランチに行ってきましたナイフとフォーク

久しぶりのビストロ流れ星

その前に1軒パン屋さんへ食パン
神楽坂にあるドイツパンのお店「ベッカー

ちっちゃなfood blog

神楽坂に行っても寄ってなかったので、初めての訪問音譜

プチサイズをいくつか購入して、お待ちかねのランチへニコニコ


牛込神楽坂にある「ブラッスリー・グーフランス

ちっちゃなfood blog

ずっと気になっていたお店で、ここは予約必須ひらめき電球

でも1ヶ月後までしか予約を取ってくれないので、1か月前にバッチリ予約ぺこ
ちっちゃなfood blog
前菜・主菜から1品ずつチョイスナイフとフォーク

パンも付いてきますバケット

それで¥1,050円とお得なランチflower*

でもドリンク・デザートは別料金です注

何度か伺っている高田馬場のラミティエにも似たスタイルプー
ちっちゃなfood blog
店内の黒板にはさらに他のメニューも黄色い花






パン

ちっちゃなfood blog

写真は2人前ですw

ほ~んのり温めてくれてたのかな??

クラムはしっとり系のもっちりしていて、クラストは軽めだけどバリっとキラキラ

そのままでもお料理に合わせてもおいしいバゲッドでしたバケット


前菜は“枝豆のムース 冷たいじゃがいものスープがけ”をw

ちっちゃなfood blog

夏らしい1品flower*

枝豆のムースはねっとり濃厚*星*

その上にコンソメジュレのせw

じゃがいもの粒々感が少し残ったビシソワーズは味が濃いめw

だから、ちょっと枝豆の味はわかりにくかったかもあせる

でも全体的に濃厚で見た目以上に食べ応えのある前菜でした若葉


そして主菜は”鴨モモ肉のコンフィ 粒マスタードソース

ちっちゃなfood blog

珍しく?にひひお肉ものをチョイス~一輪挿し

出てきた時点で、粒マスタードソースの酸味がつ~んと香って、ソースのおいしさにちょいと期待にゃんこ。

大きな鴨の下には、付け合わせのお野菜、キャベツ・ブロッコリー・人参・マッシュポテト野菜
ちっちゃなfood blog
鴨肉はホロホロ裂けるように柔らかな肉質クローバー

脂ものってるけど、のりすぎてないほどよいのり具合ひらめき電球

皮はカリカリ音譜

普段、鶏皮嫌いで食べないんですが、これはカリカリだったからおいしくペロリぺこ

皮はしっかり濃いめに味付けされているけど、酸味が強めのソースが意外とさっぱり食べさせてくれてるクラッカー
ちっちゃなfood blog
付け合わせのお野菜は、柔らかく甘みがあって、鴨のいい箸休め(笑)
ちっちゃなfood blog
マッシュポテトはクリーミーだけど、じゃがいもの粒感が残っていて、舌触りが少し残る食感w


これで1050円はコスパよすぎ( ´艸`)

ビストロ系なので、味が濃いのは否めないけど、ラミティエよりも味の濃さは控えめで、ボリュームも程よい感じw

でもラミティエのおいしいホタテもまた食べに行きたいなv

ここのキッシュも食べてみたいし、今度お魚料理も食べてみたいな~音譜

ここもおいしく、ボリュームの割にリーズナブルなビストロのお店としてリピ決定ですやじるし


行きたかったお店にお付き合い&おつかいしてくれて、どうもありがと~音譜

またランチ行こうねWハート