
“プルーン&アーモンド”
¥1.6/g (実測:80g)
パン・ド・セーグルの生地に、プルーンとアーモンド
ちょうど端っ子があったので
焼き込まれたぶ厚い皮が印象的なデュボワさんだけど、これはそんなに厚みを感じなかったかな
とはいえ、ハードな皮には変わりなく、さらにライ麦の粒々食感が楽しめ、しっかり詰まったクラム
ハードではない詰まり具合なので、少しもろもろ・・・としてるかな?
でもプレーン
とは違って、酸味はあまりかんじませんでした
アーモンドはカリカリっと香ばしく、プルーンはとろっとした果肉と濃厚な甘みが味わえました
“ヘーゼルナッツ”
(実測:90g)
もうHPに掲載されていない
販売終わっちゃったのかな??
たっぷりのヘーゼルナッツいり
これはたしかT110生地だったかな?
こちらも皮は薄めで強い存在感はないけど、バリバリハード
少し柔らかさのあるコリコリ食感のヘーゼルナッツは、ホールのままゴロゴロ
ツンと強めの酸味がナッツの香ばしさとコクとよく合いましたw
さらに皮の香ばしさとほろ苦みも加わっておいし~
これはまた食べたいな
・・・でも販売終了??また出会えたらぜひ食べたいです
強めの酸味と、石窯焼きの存在感のあるぶ厚い皮のうまみが特徴のデュボワさん
仙台のお店でもすっかりお気に入りになりました( ´艸`)
また仙台に行く機会があれば、ちょっぴり遠いけどぜひ行きたいな