今日は半年ぶり
にZopfへ
今日は珍しく行列なくってびっくり(ノ゚ο゚)ノ
予約+ちょこっと買い足しで2FのRuheplatz Zopf
(R'Zopf)でお友達とランチ
週替わりメニューは大好きなお魚ものだったけど、味付けが苦手なタイプだったので迷いに迷って・・・
苦手だろうけど・・・とちょっと挑戦メニュー
“パテとマリネ”
¥1,300
1プレートにこんなにいろいろ盛り合わせ
パテ
10種類の肉や木の実、ドライフルーツから作るスパイシーなパテだそうw
白いのは脂身?・・・脂身めちゃめちゃ苦手なんだけど、、、この脂身はとろっと溶けるようなこってりさがそんなに強くなくて食べやすい(^-^)
ナッツや軟骨も入っていて、こりこり食感が楽しめましたw
お肉だけど、肉々しい臭みは少なくて食べやすかったです
パテの上と横にはたっぷりのイチジク
クセは少ないパテだけど、このイチジクの濃い味がさらにお肉を食べやすくしてくれますw
ちょっと甘さが強い濃厚なイチジクだったけど、そのままでもパンともお肉とも相性ばっちり
こんなにいっぱいいいの~?ってくらい贅沢な盛り付けでした
ノルウェー産のにしんのマリネ
さらに奥にはきれいにくるくる巻かれたサーモン
にしんだけじゃなくって、サーモンまでいただけるなんて贅沢
サーモンは脂のりのり~タイプでなく、身が引き締まった弾力官あるサーモンでさっぱり
にしんは酢の酸味が効いていて、さっぱり
脂も程よくのっており、かつ酢でしめた身の引き締まり感があっておいしかった
今日のデリ2種類は、パンプキンサラダ、カリフラワーのマリネ
パンプキンサラダは、大きめカットのサツマイモ、2種類のレーズンが入っていて、シナモンの効いたサラダ
マッシュしたかぼちゃのねっとり感と、さつまいものほくほく感いっぱいで、量もたっぷりだったので、満足感ありましたw
カリフラワーのマリネも、程よい食感残る火通り具合で、ちょっぴりオイリーに感じたけど、こちらも酸味が効いていたので食べやすく美味しかったです
さらにいつも添えてあるロングないんげんに、スナップえんどう、レンコンのピクルスもおいしいw
Zopfはお野菜を丁寧に調理してくれていて、いろいろいただけるのがうれしい


豆・人参・玉ねぎなどのお野菜に、たっぷりのひき肉w
しっかり味のスープなので量はたっぷりじゃなくても、満足感あります
プレートを頼んだ時のお楽しみ
“パンの盛り合わせ”
今日もソフト系・クロワッサンなど避けてほしいことをお願いして・・・このラインナップ
8種類のパンがのってました
バゲッド、フロッケンセサム、フィールコルンブロード、ベーマバルトブロード、グラハムブレッド、ゴルゴンノア、コルンバイザーなど。。。
リベイクしていない常温なんだけど、やっぱりお店でいただくからスライス面の乾燥なくてしっとりクラムが味わえる
いつも完食orちょこっとお持ち帰りな私だけど、珍しく半分くらいでお持ち帰り~
お持ち帰り袋がいただけるのが便利
今日もいろいろお土産いただいちゃってどうもありがとうございます
久しぶりにZopfランチできて楽しかったです
また次回のランチも楽しみにしてます