
古い民家のパン屋さんw
パン屋さんというよりもお蕎麦屋さんとか和菓子屋さんとかみたいな雰囲気
ちょこっと店内も撮影させていただきましたww
入ると棚にはおいしそうなパンがずらり~
小さなパンや甘いパン
お店の雰囲気に合ったパンたちが並んでいました
こんなにかわいいパン取りトング
いくつか買ってきたパンからまずはこちらw
”虎豆と生醤油”
¥180 (実測:57g)
虎豆、国産小麦、ヨーグルトとレーズンの酵母、石臼挽き全粒粉、有機栽培黒胡麻、生醤油、天日塩、胡麻油で作られた、21cm長さの細身のスティック状のパン
豆ものって甘いものが多くて、ほとんど買えないんだけど、甘くないお豆は大好き
たっぷりの黒ごま練りこみ生地で、塩味の虎豆巻き込み◎
虎豆は、お豆特有のほくほく感いっぱいに炊いてあって、細い中にぎっちり1列たっぷり入り
表面にはお醤油が塗ってあって、買ったときはテカテカだったんだけど、時間がたったら染み込んじゃった
今度は買いたてを頬張りたい
染み込んでしまっても胡麻の香りとともに、お醤油のイイ香りがいっぱいで、お豆にもぴったりな味わいw
お酒のおつまみにぴったりそう
こんなに細身なのに、しっかりしていながらもっちりしていておいし~
初めての落花生さんのパンでしたが、ほかに買ってきたパンも期待いっぱいです