仙台グルメpart.1@丸特漁業部 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

仙台旅行での1日目の夜ごはんは、あっこちゃん と初の居酒屋へ~ビール

最近では都内にも出店している「こちら丸特漁業部 」へ魚

以前、仙台出張の時会社の人に連れて行ってもらって、魚介がリーズナブルなのにおいしくて気に入ったのでにひひ
ちっちゃなfood blog
まずは乾杯~音譜

私は生グレープフルーツサワーグレープフルーツ

最近ようやくお酒も徐々に飲めるようにべーっだ!

お通しはチキンシチューでしたw

あっこちゃんは芋焼酎のロック焼酎

かっこいい~グッド!
ちっちゃなfood blog
活黒そい姿盛り魚

ちょうどお店に入る時に、なんと半額券をゲットひらめき電球

なので、こんなにたっぷりな舟盛りなのに700円もしないというリーズナブルな姿盛りにw

身に弾力があって、おいしい( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
塩釜水揚げまぐろアゴ肉の塩焼きナイフとフォーク

まぐろのカマ焼き大好き~なんだけど、アゴ肉なんて初めて音譜

身がしっかりしていて、カマよりも脂っぽさとゼラチンが少なめで、こっちの方がくどさがなくって食べやすくおいし~~ニコニコ
ちっちゃなfood blog
野菜の陶板蒸し野菜

自分でガスコンロで蒸し焼きにw

たっぷりの魚介食べのいいお口直しに黄色い花
ちっちゃなfood blog
かつおのハラス焼き焼き魚

鮭のハラスは居酒屋でよく見かけるけど、カツオなんて珍しいひらめき電球

鮭ほどの脂っぽさはなくて、程よい脂ののり具合がいいww

干物っぽくなっていて、いいお酒のアテになる味( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
自家製金華サバ開き(半身)焼き魚

金華サバなんておいしいに決まってる~音譜

ジューシーな脂ののりに、分厚い身が食べ応えがあって、バリッバリに焼かれた皮も香ばしい*星*
ちっちゃなfood blog
にぎり寿司マグロ

2人で〆さば、つぶ貝、えんがわをチョイスし、私は〆さばと大好きなつぶ貝をw

シャリが小さめがうれしかったけど、割と普通・・・?(笑)

でもおいしいのには変わりなしニコちゃん


これにお酒追加して、こんだけ食べたのに1人3000円足らずとリーズナブルにひひ

お酒も入ったことだし(?)、普段トークできないことまでた~~っぷり語っちゃいました音譜

おいしいたっぷりの魚介とトークで、楽しい1日を締めくくれました投げKISS