今日もいいお天気
まだ風がちょっと冷たかったけど、こんな日が続いてくれればいいのにな~!
今日は工場で仕事している同期が東京に遊びに来るとのことで、彼女の希望の浅草へ行ってきました
動きたい子なので、病み上がりといいながらも結構出歩いた週末になっちゃった

いいお天気だったからか人がいっぱいでした
ちゃんと御利益のある?お線香の煙もいっぱい頭にかぶってきました
そしてランチは東京グルメがいいと思い、深川飯を提案
味噌汁をかけたぶっかけ飯の「深川丼」と炊き込みタイプの「深川飯」があるんですね~( ´艸`)
彼女は炊き込みタイプがいいとのことだったので、以前TVで見たことのあった門前仲町にある門前茶屋
というお店に
ここの深川飯は他では味わえない蒸籠飯なんです
ランチは3種類で、あさり・穴子に加え、春限定の桜海老の蒸籠飯w
もちろん私は”深川あさり蒸籠飯”に
¥980 お吸い物・香物付き
あつあつに蒸しあげられた蒸籠に敷き詰められたあさり飯
写真よりは若干あさりの量が控えめ?なんて思いながらも・・・
蒸籠いっぱいにあさり、油揚げ、ネギ、さらにたっぷりの青海苔
青海苔の香りがすごく広がっていい~
ただ悪く言えば、海苔の香りであさりの香りが消されてる??
蒸籠で蒸されているから、あさりは硬くなくふっくらw
ちょっと濃いめな味付けだったけど、ご飯の水分量はべちゃっとしておらずちょうどよくおいしく頂きましたw
あまり汁ぶっかけご飯って得意じゃないんだけど、今度1度はぶっかけタイプの深川丼も食べに行ってみたいな( ´艸`)
同期ともお互いの今の心の思いや今後の不安など話せてよかったw
普段、同期が近い環境にいないからメールしか話すことができないけど、やっぱりこうして直接会って話すのが一番だな~って改めて思いました