母がちょっと前に平日休みができた時、埼玉の大宮駅東口にある小春日和 に行ってベーグル買ってきておいてくれましたw
ここは気になっていたけど、平日しか営業していないので、かなりハードルの高いお店![]()
買ってきてくれた母に感謝![]()
初めてのお店はプレーンからな私を知ってか知らずか取っておいてくれた”プレーンベーグル”から![]()
(実測:100g)
まっ白で穴つぶれなベーグル◎
ホシノ天然酵母使用だそうw
天然酵母らしく、ぷっくり&皮なし、フワもちソフトな食感![]()
ソフトだけど、もっちんもっちんしていて、ヒキが弱いがコシも少しありました![]()
ホシノの甘みのある酵母の風味が感じられる味わい
VANITOYやvivantに似てるかな?( ´艸`)
ソフトだから、ハード好きな私としては、表面をトーストしてカリッとして食べるのがよかった♪
もうひとつフレーバーものw
”切干大根ベーグル”
(実測:135g)
大きさはそれほど大きくはないけど、ずっしり重量感がありますw
切干大根、にんじん、しいたけ、麩(?)など入りw
やわらかめで、やさしい薄めな味付け![]()
ひよこ豆も入ってましたw
薄味なので、そのまま煮ものとしていただくにはおいしく食べれる![]()
でもベーグルのフィリングにするならば、もう少し味を濃くしてもいいんじゃないかな~?なんて思ったり・・・
ゴマも控えめな練りこみw
ちょっとゆるめな巻き込みだったり、味付けが薄めなので、アクセントやインパクトにちょっとかける感じかな?
でもやさしい感じのベーグルなので、メインとしてではなく、おかずと一緒に食べてもおいしくいただけそうww
初めての小春日和のベーグルだったけど、ソフトなパンが好きな方には好みそうなやさしい感じw
なかなかお店には行けないけど、行く機会があったら行ってみたいな


