今日は久しぶりにぽかぽかいいお天気でした
こんないい日和に、念願叶っての築地“場内”デビュー
場外は何度も行ってるけど、場内は初めてw
3人ともパン好きだけど、海鮮&お寿司大好き~さんです
目的だったお店に行ったら、なんと3時間待ち
早く行ったはずなのに、やっぱり人気店はかなり待つのね。。。
ということで、急遽別の気になっていた人気店へ
「大和寿司
」

土曜日は外国人の観光客の人も多くて、やっぱり行列は必須なんですね
こちらのセットは、おまかせのみ
にぎり7巻+巻物6個+味噌汁で、¥3,500
写真はNGとのこと・・・
でも贅沢なおいしいお寿司・・・って思ってお願いしたら、ちょこっとだけならOKと了解をいただきましたw
まず最初にトロ
脂がのってて、口に入れた瞬間の口どけの速さにはびっくり!
続いて、車えび
まだかすかにピクっと動いてましたw
ぷりっとしてて、濃厚な甘みがおいしい!
ブリ、あおりいか、赤貝
本当はウニ軍艦ですが、あまり得意じゃないから赤貝に変えていただきました
ブリの旬だから脂ののりがよくとろっと☆
イカはすっと噛みきれ歯応えがあり、ねっとりw
赤貝は身が分厚くコリっと
味も今まで食べた赤貝の中でも一番なくらいおいしかった~
巻物
鉄火といくらw
いくらの巻物って初めて~
1粒1粒が今まで食べてたいくらは何!?ってくらい濃厚な味わいでした~(´∀`)
鉄火も柔らかく甘みのある赤身でおいしかった
その他、中トロ、穴子、車エビの頭炙り焼き、玉子焼きw
車エビの頭の炙り焼きは、焼きの香ばしさとエビの甘みが引き立ってて美味しかったww
そして、穴子がうま~~
ほろっと柔らかくふっくらと煮あげられていて、たれが甘すぎなくておいしかった~
一緒についてくるお味噌汁は、小さなシジミ入り
どれもツメが塗ってあるからお醤油いらずで、素材の味をしっかり味わえましたw
すし飯はちょっと酢が控えめで普通だったかな??
1時間ほど並んで、食した時間はたったの15分くらい
テンポよくどんどんお寿司が出てくるから、おいし~と思いながらもちょっと急ぎ足で焦りながら頬張ってました
でもちょっと奮発した贅沢でおいしいランチをお友達を堪能できてたのしかった~
ぜひぜひまた次回はあきらめたお店をリベンジしに行きたいです
あっこちゃん、akiさん、また海鮮&お寿司行きましょう~