今日は大阪へ日帰りお仕事でした
その前にランチ
気になっていた堺筋本町にあるビストロフレンチの「Espoir
(エスポワール)」へ
テーブル12席、カウンター4席があるこじんまりとしたお店ながら、店内はあまり狭さを感じなかったですw
本日のランチメニュー
スープ+サラダ+魚or肉料理+デザートorコーヒーで1000円
+200円で、デザートとコーヒーの両方もできますw
まず最初に出てきたパン
ほんのり温かくリベイク
クラストは厚めのバリバリしていてクリスピーな香ばしさ
クラムはきめ細かく詰まり感のある、しっとりソフトなもちもちw
ただ・・・パン好きとしては至って普通かな??
半発酵の冷凍パンを焼き上げたような感じがしました~(←未確認なので、あくまでも私個人的な予想です)
スープとサラダ
めちゃめちゃあっつあつでサーブ
寒い日にはぴったりw
ぼってり濃い濃度のポタージュで、パンにつけて食べてもおいしい
変に甘さをつけていないような、かぼちゃの甘みのおいしいポタージュでした
たっぷり山盛りになったサラダに、ホタルイカ、ハマチやサバなどのお刺身
大根や人参のピクルスっぽいのが、いい歯ごたえが残って適度な酸味でおいしかったw
ドレッシングもオイリーすぎず、おいしいサラダでした
メインはもちろんお魚料理をチョイスw
今日は”ハマチのポワレ”でした
カリッカリに焼きこまれた皮が香ばしく、ぱりっとナイフも入る
ハマチの下には、た~~っぷりのお野菜ヘ(゚∀゚*)ノ
キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎ、小松菜、ブナピー、ジャガイモなどはコンソメベースで味付けしてあって、魚との間にはトマトソースと細かくカットしたベーコン、ごぼうも・・・
このお野菜タワーにはびっくり
柔らかくなっていながらもシャキシャキ歯ごたえもあり、塩気も程よいあっさり味
ハマチも脂がのりすぎてなく、でもパサつきなくしっとり食べ応えのある身w
ポワレと言いながらも、全然重さを感じなくっておいしかった~~
食後はコーヒーを
飲み口がシャープで軽いけど、飲みやすくおいしいコーヒーでしたw
こちらのお店は、ちょっと幼顔がかっこいいオーナーさん1人で切り盛りされてました
感心したことは、そのきびきびとした無駄のない働きぶりヘ(゚∀゚*)ノ
1人なのに、料理の提供も遅くもなく早くもなくちょうどいいタイミング
ホントに動きに無駄がなくってすごい
食事しながらただただ感心しちゃいましたw
パンは・・・ちょっと物足りないけど、お料理がフレンチなのに濃すぎないやさしい味でおいしかったです
このたっぷりボリュームで1,000円なんて、CPよすぎですw
また機会があったら食べに行きたいな
今日はアッシュもすぐ行ける場所だったけど、仕事前だったので寄らず見ず買わず・・・でぐぐっと我慢
今回もよく我慢できたぞ私!
でも大丈夫月末にお休み絡めてまた大阪へ行けるので、それまでお預け~( ´艸`)