今日は1か月ぶりなお久しぶりのnatsumiちゃんとデート
初めてのA-NE CAFE
大好きだった阿佐ヶ谷BAGELから移転されて、ずっと行こう行こう~って思っていたけど、なかなか行けずようやく
gigio bakeryとA-NE CAFE、2つが一緒になったお店
新高円寺からすぐw
帰りはJR高円寺から帰ったけど、迷うことなく15分くらいで着ける距離でしたw
カフェのメニュー
本日のサンドイッチは、イルサンド・イングリッシュマフィン・カンパーニュのオープンサンドと3種類
行く前から心に決めていたので、もちろん迷うことなく”イルサンド”をチョイス
¥1,000 サラダ・自家製ピクルス付き
きゃ~待ちに待ったイルサンドとの再会
阿佐ヶ谷BAGEL時代、お持ち帰りしたのが最初で最後だったので、焼きたてを頬張りたかったの・・・
今はテイクアウトできないみたいです。。。なので、イートインのみのお楽しみ
高さのあるイルは焼き戻されていて、蒸し鶏、チーズ、ローストしたズッキーニ・ナス・しいたけ・ドライトマトがサンド
チキンはとってもあっさりw
このチキンがおいしくて好き
でもパサつきはなく上に乗ったチーズのおかげもあってか、しっとり
そして、このチーズが分厚いことヘ(゚∀゚*)ノ
とろけるチーズじゃないけど、厚みのあるチーズがシンプルなイルとチキンにコクとたっぷりと与えてくれてました
トースト野菜はジューシーで甘い
トマトはジュワッとして、ズッキーニは程よく歯応えが残ってるw
油を吸い込んだナスは本当は苦手なんだけど、イルサンドとパーラーのはおいしく食べれちゃう
そこにしいたけの味と食感もよく合うw
焼きたてのイルはバリッバリヘ(゚∀゚*)ノ
パーラーのリュスよりは薄いけど、チャバタよりもバリバリ・・・
とってもシンプルな生地なのに、味わい深いイル・・・
やっぱりこの味が好きだわ~
苦手なオイル使いがおいしく食べれるサンドなんだけど、やっぱり最後の方にはちょっと油が重くのしかかってきた・・・
食べ終える頃には、お腹が珍しく結構な満足感でした~
自家製ピクルス
かぶ、にんじん、たまねぎ、パプリカなどw
酸味がしっかりと
プレートが出てきたとき、強めの酸味がすごく匂ってましたヘ(゚∀゚*)ノ
これがピクルス好きの私好みにぴったりでうま~~~程よい歯ごたえの残り具合といい、強めの酸味・甘酢すぎない甘酢・・・
気に入っちゃった
サラダもオイル使いのドレッシングだけど、ビネガーが効いていて、おいしかったですw
natsumiちゃんオーダーの”トーストの盛り合わせ(gigio bakery)”
5種類のパンがしっかりトーストされて盛り合わせられてるw
おいしそう( ´艸`)
一緒に、フロマージュ・ビンクグレープフルーツのジャム・バター付き
一緒にnatsumiちゃんが注文していた”本日のスープ(小)”
今日は1種類のみでベジタブルチャウダーでしたw
野菜がゴロゴロ入っていそうで、natsumiちゃんいわくシチューのように結構濃度の濃いものだったよう
そして、新横浜にあるシャンドブレ
というパン屋さんのパンをいただいちゃいましたw
初めてだから楽しみ
どうもありがとう!
今日も行きたかったお店にnatsumiちゃんと行けてうれしかったな
また次も楽しみにしてるね