ラボ・フィセル@ブラックベリークランベリーライ/オリーブとドライトマトのチーズ包み | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

めぐみちゃんの大阪パン便にはboulangerie labo ficelle (ラボフィセル)も入れてもらっちゃいました~キティちゃん(v人v)

ここは買いに行ける可能性はほとんどないからうれしいですw


”ブラックベリークランベリーライ”

¥130 (実測:92g)

ちっちゃなfood blog

ブラックベリーから作ったジャムをライ麦入りの生地にマーブル状に練りこみ、クランベリーも練りこんだパンさくらんぼ
ちっちゃなfood blog
底には、こんなにたっぷりのクランベリーじゅる・・
ちっちゃなfood blog
ブラックベリーのジャムが練りこまれた生地はきれいなマーブル状ぶどう

私にはちょっと甘かったけど、ベリーの強い甘さって感じプー

ライ麦の酸味もあるから、少し甘さをカバーしてくれてるww
ちっちゃなfood blog
中にもクランベリーがたっぷり~ヘ(゚∀゚*)ノ

でも割と外側付近に多かったので、真ん中はちゃんと生地を味わえましたw

ライ麦系だけど、ラボ・フィセルらしい?ハードではないもちっとソフトな食感でしたflower*



ブラックオリーブとドライトマトチーズ包み

¥180 (実測:92g)

ちっちゃなfood blog

ブラックオリーブとドライトマトが練りこまれた生地で、角切りチーズを包んだパントマト

トマト好きとしては、オリーブとの組み合わせも大好きハート
ちっちゃなfood blog
中には、角切りチーズがたっぷりチーズ
ちっちゃなfood blog
温めるとチーズがやわらかくなって、生地になじむw
ちっちゃなfood blog
トマトも半生っぽくって、ジューシーニコニコ

オリーブの香りとトマトの塩気がよく合い、甘酸っぱさとさわやかな

味わいに、チーズのコクがプラスされてるひらめき電球

やさしいソフトな生地に、ぴったりな組み合わせでおいしかったですflower*


貴重なフィセルのパンをごちそうさまでしたv