昨日はちょ~寒かったけど、今日はぽかぽかいいお天気
今日は会社の公休指定日だったので、珍しく3連休でしたw
寒い冬にはカレー?ってことで、久~しぶりにインドカレーをw
口コミでそこそこ有名?な、一番近いインド料理のお店「ケララバワン
(keralabhavan)」へ
お昼を少しずらした13時頃行ったのに、店内は満席
でも、おひとり様だったので、すぐ座れましたw
ホリデーランチから、カレー2種類が選べる”Bセット”をオーダー
レタス、千切りキャベツと人参のシンプルな野菜にたっぷりドレッシング。
このドレッシングはオイリーさはほとんどないどろっとタイプw
オイリーじゃないのはうれしいけど、かけすぎなことと、味が濃すぎる
スパイスではなく、かといって塩気でもなく。。。
マズイ・・・
食べきったら、なぜか舌が麻痺ってた。。。(笑)
メインプレートは、カレー2種類、ナンとライス
カレーは6種類から選ぶことが出来、辛さも3段階から選べますw
私はどちらも一番マイルドをチョイスw
嫌いな銀のプレートでのお出ましだったけど、アツアツでサーブされたので、結構冷めずにいただけました( ´艸`)
ライスはもちっと水分が多い、日本のもち米?に近い感じでしたw
1つは”サンバル”
豆とお野菜のカレーですw
とろみはあまりついていなくて、さらっとしたタイプ
ナスとオクラが入っていて、レンズ豆がたっぷり
辛さはマイルドなので、ほとんどなしw
でも一緒にスパイスのコクもほとんど感じず、印象薄め。。。
もう1つは”チキン”
ごろんと大きな塊チキン~!
しかも骨付きのぶつ切りヘ(゚∀゚*)ノ
骨付きのチキンは初めてだわ~
やわらかく骨離れもいいw
カレーには少しじゃがいも?やお野菜入りw
こちらもスパイスのコクが薄いけど、サンバルよりはおいしかったかな
ナンはギーなしでw
大きめサイズ☆
底はカリッといい焼き具合で香ばしいw
・・・でもなんか味気ない。。。
甘くないタイプで、うれしいんだけど、塩気も薄くて粉の甘みや味も薄め。。。
縁の方は厚みが少しあって、もち~っと引き伸びる感じ
でも真ん中は薄い皮っぽくって、1枚軽々ペロリw
・・・なので、物足りなさを感じ、お替り
2枚目は5枚くらいに小さくカットされてサーブw
こっちはもっと薄い
ほぼうす焼きお煎餅みたいにパリパリザクザク。。。
これはこれでおつまみチックでおいしいんだけど、もちもち~と両方を備えた方が好みなので、残念。。。
お替りしておいてなんだけど、味は好みではないです・・・
カレーもナンも自分好みではなく、、、あまりおいしいとは感じなかったな。。。
いつものような食後のカレーの胃もたれ感は少ないものの、サラダのドレッシングが口の中に嫌に残ってた。。。
こちらはビリヤニがおいしいのかな?
もしまた来るとしたら、ビリヤニってものを食べたことがないから食べてみようかな