Honey Ant@プレーン/雑穀と炒り大豆ベーグル | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

rinaさんの京都パン便から、ずっと気になっていたHoney Ant アリ

京都パンめぐりしても、西側ってあまり行かないので、なかなか開拓できなかったんですむー


まずは”プレーンベーグル黄色い花

(実測:83g)

ちっちゃなfood blog

国産小麦・国産ライ麦・イースト・天日塩・甜菜糖・菜種油から作られたプレーンベーグル◎

初めてのHoney Antさんのベーグル

菜種油使ってるんですねクローバー
ちっちゃなfood blog
9.5cmの大きさの割には軽めなタイプw


ちっちゃなfood blog
ちょっと底は継ぎ目がはがれた歪さがあったけど、またそれも手作りのいい味流れ星
ちっちゃなfood blog
レンチンだと、ふわっとソフトめだけど、もちっとw

でも皮付近にほんのり噛み応えがある音譜

トーストすると、皮に硬さがでて、レンチンのときよりも噛み応えがましたかなw

粗挽きなライ麦の香ばしさと甘みflower*

甜菜糖の丸みのある甘みが広がるw

でもその甘みはきついとかではなく、あくまで自然体四つ葉



雑穀と炒り大豆ベーグル

(実測:97g)

ちっちゃなfood blog

プレーン生地に雑穀が練りこまれて、炒り大豆を巻き込んだベーグル◎

こっちはちょっと太っちょさんで楕円な歪さw
ちっちゃなfood blog
ライ麦の香ばしさに加え、雑穀の粒々食感がおいしい!

こちらもハードさは少ないけど、厚めな皮のサクミが味わえるクラスト黄色い花
ちっちゃなfood blog
節分の豆まきの時の、炒り大豆が1周ぐるっと巻き込まれてるw

そのままの時のような、ボリボリ感はなく、しっとりしてるけど、硬さも残った香ばしい大豆がおいしいラブラブ


どちらも粉と甜菜糖のやさしい甘さが味わえる生地でしたw

ただ、パンっぽいような匂いが気になったなぁ。。。

使われてるイーストのにおいかな??


初めてのHoneyAntのベーグル、大きめだけど意外と軽いタイプで、ぺろっと食べれちゃうw

今度お店に行ってみたいな☆

あとベーグル以外も送っていただいたので、またレポしますキラキラ

ごちそうさまでしたキティちゃん(v人v)