引っ越してくる前に行ってきた、辻堂のmuginami BAKERY(麦波ベーカリー)
初めましてということで、いつものように”プレーン”から
¥105 (実測:90g)
まっ白な焼きの軽いタイプ
今まで大きめだと勝手に想像していた思っていたけど、意外や9cmで軽めの小ぶりサイズ
表面には、「麦波」の焼き印がww
こういうのって、パッと見てすぐわかるし、かわいいから好き
小ぶりなんだけど、4cm高さの腰高さん
クラムも詰まり感はないけど、きれい
そのままだともっそりしつつも、少しねっちり系な柔らかソフト系w
レンチンしてみると、ふわふわ&もちもち
柔らかめなんだけど、落ち着いてくると少し軽くヒキもw
トーストすると一体化した皮にサクミ
表面はさくさくしながら、中はもっちりw
生地自体がすごくシンプルだから、トーストすることによって、皮に焼きの味がプラスされる
”オーガニックアプリコットベーグル”
¥157 (実測:100g)
こちらも真っ白な生地w
プレーン生地でオーガニックのアプリコット巻き込みのベーグル◎
こちらはレンチンのみでw
ふんわりソフトなんだけど、落ち着くと程よいヒキw
ほんのり酵母の甘みのある生地に、アプリコットのとろっとした甘さ
決して多くなく、やや少ないかな?なんて思うけど、生地を味わえるという面ではいいかもww
どちらも白い焼き上がりで、酵母の香りからホシノっぽい感じをうけました
自分の感じ方なので、確かではないけど(笑)
結構ソフトで軽いもっちりタイプなので、ハード苦手な人にはぴったりかもw
あと少しフレーバーものも食べたので、またレポします
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
先日、rinaさんから京都便が届きました
ず~っと気になっていたHoney Antに、大好きなKlore、初めましてのタンタシオンダルジュ、ブリアン
大事にいただきます~
ありがとうです