昨日まで連日の出張で、名古屋&京都に行っていました
でも今回は全くグルメなし・・・
おまけに、1日は大阪の父の家に泊まって知人に会う予定だったのに、台風18号の影響で、会社から京都宿泊の命令が・・・
危険を考えてのことだけど、ちょっと物足りない?出張でした。。。(まぁ仕事で行ってるから、プライベートをあきらめるのは当然ですが)
しか~し!
このままでは帰りたくない(笑)
なんて思って、朝時間のある時に行ってきちゃいました~!
大好きな大好きなRadio Bagelそして、帰る前にBrowny
今回は全くパンは買う予定はなかったのに、結局計12個も買ってしまった(笑)
さっそくBrownyで買ってきたものを
台風の影響で、行った時は全然種類も数もなかったです
その中でも初めてお見かけした”くるみパンのラスク”
¥160
くるみパンの甘さだけを活かしたというラスク
砂糖塗りのない、ホントにくるみパンの甘さのみ
1袋に7枚くらい入ってましたw
8mm厚スライスで、軽いさくさくタイプ
でもところどころバリっとざくっとしてるw
パン自体の油脂感があるけど、パンそのままをスライスして焼き上げてあるから、しつこくない☆
クルミのコリコリ香ばしさもさらにプラスされて、ざくざく病みつきになっちゃうラスク
そして、今朝は久々に冷凍してないBrownyのベーグルを
”クランベリーベーグル”
¥150 (実測:137g)
このベーグルも大好きでリピしているけど、2年ぶりくらい久々に食べました
この皮の真下に具が入っているのもBrownyだな~って思っちゃうw
このキルシュ漬けクランベリーが大粒でシャッキシャッキ
ジューシーで、噛むほどに甘酸っぱさが飛び出てくる~
でもちょっと酸っぱさよりも甘さの方が強くなったかな??
プレーン生地に巻き込まれたクランベリーがキラキラ輝いてる
果汁が生地ににじみ出てる~
でも生地自体が、ちょっと水分量減ったのかな??
前のType-60のみずみずしい水分が少し少なくなったように感じちゃった・・・
でも久しぶりのBrownyのベーグル、皮がハリのあるパリッと&クラムは程よいもっちり、おいしかったです