ミスターあべの/ナタデココ@ミスタームシパン | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日の大阪で唯一寄ってきたミスタームシパンのムシパン黄色い花

前回初めて食べてから2回目ひらめき電球

ムシパンデビューしてから、全国に続々進出されてますねw

前回と今回の2回とも、大阪の本店のしか食べたことがないので、関東のはどんな感じなのかな?リラックマ



ミスターあべの

¥140 (実測:57g)

ちっちゃなfood blog

前回 も食べ2回目のプレーンクローバー

でも以前と違い、独自配合のブレンド小麦粉使用になり、名前も変わってましたw

値段もあがってるacha-*

前は100円だったのに・・・あせる
ちっちゃなfood blog
やっぱりその日に食べるのが一番キラキラ

あの日も急いで帰って、しっかり蒸し戻しました投げKISS

もちもちっとしていて、表面はペタペタくっつく流れ星

でも・・・あれれ??

前はもっとむっちりとしたもちもちだったのに、むっちり感が弱くなった??
ちっちゃなfood blog
味も・・・前は甘さよりも粉の風味が強く、甘い蒸しパンが嫌いな私でも食べれる~って思っていたのに、甘くなってる↓☆ショック!

粉の味は良いけど、ちょっと砂糖の甘さが強くなった・・・気がする汗

まぁ1度しか食べてないから、たしかというわけじゃないけど・・・(笑)

でも口にねちょつく感じはそのまま音譜



あいにく食べたかったお食事系は、蒸しあがっていなかったので、ちょっと甘い系に挑戦リラックマ

ナタデココ

¥200 (実測:86g)

ちっちゃなfood blog

世界初?ナタデココが入ったというムシパンflower*

パイナップルとアプリコットのフルーツがトッピングされてますパイナップル
ちっちゃなfood blog
フルーツは甘いけど、砂糖漬けっていうくらいではなく、缶詰程度w

でも2個ずつ・・・
ちょぴっと黒胡椒がふってあって、アクセントならもう少し欲しいところクローバー
ちっちゃなfood blog
ナタデココ入りw

ちょっと硬めのコシ流れ星

でもこちらも小さな角切りのものが2個でした(笑)
ちっちゃなfood blog
さらに中には特製ヨーグルトクリームも入ってますw

店員さんに甘いですか?って尋ねたら、「甘いかもしれないけど、甘酸っぱいです」って言われたので、挑戦してみたのですヒヨコ

たしかに、甘酸っぱいプー

ほんのりヨーグルト風味があり、甘さもギリOKなくらいw

多くはないけど、このムシパンにはちょうどいい量でしたニコニコ



お値段も上がり、生地も甘くなった気が・・・

最初のインパクトが大きくて、気に入ったはずのムシパンでしたが、今回は甘い蒸しパンと同じような味に感じてしまいましたしょぼん

辛口でごめんなさいあせる

でも食感は普通の蒸しパンではない、もちっと感があるから、蒸しパン食べるなら、このムシパンって感じですねニコちゃん

今度はお食事系の食べたかったものをゲットできるといいな☆