☆ARTISAN TERRA☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日 のシニフィアン・シニフィエに行った時に寄ってきた、ARTISAN TERRA (アルティザン・テラ)黄色い花

前にSS行った時はなかったのに、久しぶりに行ったら、途中に新しくできていましたヘ(゚∀゚*)ノ

ちっちゃなfood blog

ほとんどのパンに「有機」と書かれていて、JAS認証を受けた素材を使ったパンや海外の有機素材を使ったパンを焼きあげているというこだわりようflower*


北海道産とうもろこしと有機トウモロコシのリュスティック

¥294(実測:半分59g)

ちっちゃなfood blog

写真が半分なのは、仲良くnatsumiちゃんと半分こ購入したからきゃっ

北海道産のとうもろこしのペーストを練りこみ、有機トウモロコシの粒が入っているリュスティックとうもろこし
ちっちゃなfood blog

平ためとうもろこしの甘い香りがふわふわ~flower*
ちっちゃなfood blog
色鮮やかに黄色いとうもろこし生地は、しっとり~なもっちんもっちん食感音譜

生地の風味は、色ほど強くはないけど、自然で優しいとうもろこしの甘さクローバー
ちっちゃなfood blog
中にはトウモロコシの粒々がたっぷり入っていて、粒1つ1つがつぶれていなくて、みずみずしいにこ

生地と粒の2つでしっかりとうもろこしを味わえましたうまー!





チェダーチーズと有機黒こしょうの地ビールパン

¥315 (実測:半分56g)

ちっちゃなfood blog

地ビールパンに、チェダーチーズと有機黒こしょうが練りこまれたバゲッド型のパンバケット

こちらも仲良く半分こ購入~ぺこ
ちっちゃなfood blog

クープからはチーズが溶けあふれてる~( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
中にはチェダーチーズがちょこっと練りこまれてますw

クラムは気泡が多くはなく、バゲッドとはちょっと違う感じw

ちっちゃなfood blog
チーズは多くなく、生地の味を損ねない具合の量なのがよかったニコニコ

そして、ところどころ胡椒が効く~音譜

粒ではなく粗挽きなので、ピリリっとした辛さではなく、ヒリってくらいの塩梅黄色い花
ちっちゃなfood blog
そのままだとシコシコっとしたクラストも、トーストすると厚みのあるバリンバリンキラキラじゅる・・

ビール生地だからといって、ビールのような苦味があるわけじゃなくって、少しくすみがかった色合いなくらいw

でも粉?酵母?の風味はしっかりぺこ

今度はシンプルな地ビールパンを食べてみたくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ