シイラのグリエ@ビストロ石川亭(Bistro Ishikawatei) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日はお昼時に神田でお仕事メモ

ランチは、以前知り合いに教えてもらった、おいしいと評判のビストロフレンチのお店「ビストロ石川亭 」へナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

お昼時はOLさんやサラリーマンで行列ができるとのことでしたが、少し並んだだけで割と早く店内に入れましたw

ランチメニューは日替わりで、前菜+主菜+パン+珈琲or紅茶で¥1100とビストロランチとしては割とリーズナブルきらきら!!

今日は前菜10種類、主菜6種類の中から選べ、両方とも大好きなお魚をチョイスしました魚
前菜”帆立と銀鮭のテリーヌ

ちっちゃなfood blog

前菜なのにボリュームあり!

メインのテリーヌ、レタス・ベイリーフ・キャベツなどの葉もののサラダ・人参ラペがお皿いっぱいに野菜

野菜にはチーズの効いたフレンチドレッシングが多めにかかってましたあせる

ドレッシング多めは苦手なんだけど、フレンチドレだったからオイリーさはそれほど強くなくてよかったw
ちっちゃなfood blog
テリーヌは、まわりの白いところがホタテで、中に銀鮭が魚

1cm以上はある厚めのカットラブラブ

やっぱり濃いめな味付け~

結構塩気が効いていたけど、ホタテの味わいもすごく濃くて、パンと一緒に食べるのにぴったりでしたニコニコ
ちっちゃなfood blog
パンバケット

至って普通なお味。。。

温めなおしてあったみたいだけど、冷め気味だったし、切り置きみたいで、乾燥気味でしたあせる



主菜”シイラのグリエ ラヴィコットソース

ちっちゃなfood blog

出てきてボリュームにびっくり(ノ´▽`)ノ

大小2切れもにゃんこ。

しっかり焼き目がついてるけど、身はふっくら柔らかくてジューシーじゅる・・

お魚自体の塩気は程よいw

ソースは結構油っ気多かったから、最初胃もたれの心配をしていたけど、食べてみると刻み野菜とビネガーが強めに効いていたから、食べ終えてもそれほど残ることなくおいしく食べきっちゃえましたぺこ
ちっちゃなfood blog
下にはポテトソテーpotato*

皮つきのジャガイモメインに、えのき・玉ねぎ・大根などの野菜ソテーがたっぷり!

しっかり味付けw

こういうじゃがいもって普段そんなに好まないけど、皮がシャキっとして、芋の甘さがすごく出ていておいしかったですw

新じゃがかな??リラックマ
ちっちゃなfood blog
ドリンクは”コーヒー”にコーヒー

濃すぎず薄くもなく飲みやすいコーヒーでおいしかったですw


マクロビや野菜、自然食系が最近好きで開拓してたけど、こういうビストロもたまに食べて開拓していきたいなw

ただ、ビストロって味が濃いめってのが、薄味の方が好みだとパンが進む進む(笑)

ここはパンのお替り自由だけど、このボリュームだったから、お替りなくてもおなかいっぱい黄色い花

ラミティエ もおいしいけど、ここもおいしかったw

ラミティエと違って、おしぼりもあるしドリンクもつくし、このボリュームでこのお値段ならCPは高いかな星

今度は鶏ももローストもおいしそうだったから、また食べに行きたいならぶ②