日替わり雑穀プレート@Asante Sana Cafe | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

GW後半から雨続きだったけど、今日はいいお天気で暑かったあせる

今日も気になっていたカフェへナイフとフォーク

恵比寿と目黒の間くらいにあるAsante Sana Cafe (アサンテサーナカフェ)クローバー

ちっちゃなfood blog

無農薬無化学肥料で作られた国産の玄米と旬の野菜、雑穀と保存料を使わない調味料で作られたご飯が味わえるカフェ野菜
ちっちゃなfood blog

環境・地球・人の健康を考えたエコ概念のお店w

カフェの隣では、アジアやアフリカ、南米の雑貨や小物などが販売されていました。
ちっちゃなfood blog
ランチメニューは、野菜・雑穀メインのプレートやカレーなど4種類くらいあり、”日替わり雑穀プレート”をチョイスしましたひらめき電球

¥940

ちっちゃなfood blog

玄米ごはん・味噌汁・お惣菜3品・ミニデザートが付く動物性食品を一切使っていないプレートナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog
今日の日替わりは“高きびのビビンバ丼ビビンバ
丼と言っても普通の丼よりも小ぶりだから、女性にはちょうどいいサイズにゃんこ。
麦入りの玄米ごはんの上に、炊いた高きび、人参・ほうれん草・もやし・たけのこ・切干大根のナムルがたっぷりのっていて、豆板醤を加えた八丁味噌が乗ってますw
ちっちゃなfood blog
辛いかな~って思ったけど、ちょっとぴりりっとするくらいで、味のアクセントになるくらいでしたニコニコ

どの野菜もたっぷりで、シャキシャキ歯ごたえが残ってます音譜

野菜自体の味が、濃いラブラブ!

高きびは、お餅みたいにもっちり感があるw

玄米も柔らかくも硬くもなくちょうどいい炊き上がり音譜

たけのこが醤油ベースに味付けされていて、食感がしっかりしてよかったものの、味付けがちょっと濃かったな・・・あせる

ちっちゃなfood blog

お惣菜3品とミニデザート黄色い花
左上から、うどとひじきの煮物旬野菜のサラダキャベツ・わかめ・春雨の和えもの、真ん中にフキ味噌野菜

今春、まだフキもうども食べてなかったな~

ひじきは、うどと一緒に油揚げや人参、キノコなどがしっかり味の濃いめに煮つけられていて、ひじきは春ひじきだそうw
旬野菜はレタス・ルッコラ・ラディッシュなどに豆乳ドレッシングがかけられています。

豆乳ドレッシングは、みじん切りのシャキシャキ玉ねぎが入っていて、酸味が効いていて、豆乳味も油っぽさも全くなくおいしいドレッシングでしたw

フキは結構苦味があったけど、これがフキ~って感じで、この苦味がおいしかったクローバー

ミニデザートは、リンゴジュースを寒天よせしたもの。

普段デザート食べないけど、小さいし食べてみると、甘さが強くなくさっぱりしてましたリンゴ
ちっちゃなfood blog
お味噌汁は、麩・ひらたけ・ねぎなどが入ったもの。

ちょっと味付けが濃かったな・・・あせる



こういうお店って塩分・味付けが結構控えめなところが多いけど、こちらはどれもしっかり味付けされているので、味気なさはないですw

私はちょっと味が濃いな・・・って思うものも何個かあったけど、野菜をたっぷりいただけたのは気に入りましたラブラブ

店内は、女性のお客さんがほぼ占めていて、ちょっと薄暗く解放感があるところがのんびりランチできるお店だな~って思いましたw

カレーも食べてみたいから、また行ってみよプー


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今月のネイルネイル

ちっちゃなfood blog

ピンクのホログラデキラキラ

爪が小さいので、大小混ぜてのせてもらいましたラブラブ

ホロは光加減で色が変わるから好きv

先月のネイルは付きが悪く早くはがれ始めてしまったから、今回は持ちがいいといいな~ニコ