バゲッド@ブノワトン | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日、80*80 で買ってきた伊勢原のパン屋さん「ブノワトン」のパンバケット

バゲッド”です黄色い花

¥350 (実測:117g)

ちっちゃなfood blog

バゲットと名付けましたが、レジ横に同じ生地でバゲッド型とブール型の2種類のみの販売だったので、こちらのバゲッド型をチョイスw

だからブノワトンで販売されているバゲットとは違うと思うけど・・・

34cmあるロングタイプだけど、細身で意外と軽め?

でもその割にちょっとお値段高め・・・ショック!
ちっちゃなfood blog
湘南小麦が使用されていて、ハード感はないしっとりとしたタイプのクラスト。

でもクープは割と深めに大きくぱっかりしてますw
ちっちゃなfood blog
気泡はなく、つまり感のあるクラムw

だからバゲットとは違うかな?

生地もくすみがかっていて、これは湘南小麦の色かな??

ちっちゃなfood blog
そのままだとボソボソとした水分少ない感じ・・・

だったので、すぐさまトーストひらめき電球

するとざっくり軽い食感のクラストにw

クラムはつまりはありつつ、少しもっちり黄色い花
塩気のある生地で、粉のうまみはおいしい!

さすが湘南小麦?ニコニコ噛むほどに甘みが出てきますw

独特の酵母の風味が軽く合って、ショートニング使ってるのかな~?なんて思わせるような風味もありましたw


姉妹店の足柄麦師のパンは、催事でゲットして食べたことあったけど、初めてのブノワトンw

ちょっと好みとは違った感じで、特別な感動はなかったかな・・・あせる

でも湘南小麦のおいしさはよかった~音譜

いつかお店行って他のパンも食べてみたいなww