イルサンド&ベーグルサンド@阿佐ヶ谷BAGEL | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

阿佐ヶ谷BAGELのサンドドキドキ

今までここに行く時は、ポムランチとセットで訪問していたので、サンド買ったことなかったんですショック!

なんで今まで1度も買わなかったの~って今更後悔。。。汗

なので、最初で最後のサンドですしょぼん


ず~っと食べてみたかった”イルサンド黄色い花

¥300 (実測:139g)

ちっちゃなfood blog

これこれ音譜

阿佐ヶ谷でいっちば~ん食べてみたかったサンドラブラブ
もっと大きいのを想像していたのですが、意外と小ぶりさんクローバー
ちっちゃなfood blog
こういうおしり可愛くて大好きラブラブ!

せっかくなので、軽く焼き戻していただきましたひらめき電球
ちっちゃなfood blog
中には、ソテーされたナス・しいたけ、スモークチキン、トマト、チーズ、マヨネーズがサンドされてます野菜

小ぶりと思っても、高さは5.5cmもあるので、口を大きくがばっとあけていただきますラブラブ!
ちっちゃなfood blog
さっぱりチキンに、ソテーしたナスとしいたけ、チーズ、マヨネーズの油脂分のコク。そこにトマトのしっかりとした酸味キラキラ

マヨネーズは嫌いなんだけど、トマトの酸味のおかげでこれは意外とギリギリ大丈夫でしたw
ちっちゃなfood blog
ナスのソテーは、パーラー江古田で食べたのと同様に、ナスの甘みがぎゅ~っと閉じ込めらていて、とろっとやわらかくおいしいw

そこにしいたけも加わってるから、さらにおいしいのw
ちっちゃなfood blog
生地は、具の油脂分でかなりぐじゅぐじゅ!

普段の私ならこういうのNGなんだけど、味付けがおいしいから?なのか珍しく嫌気がなくておいしくいただけました( ´艸`)

クラスト部分もバリっとして、ヒキもあり、イル自体もおいしかったな~!


普段ならこんな風にオイリーさのあるサンドはいやなのに、パンも具も1つ1つがおいしくって、ぺろっと平らげちゃいました音譜

これはハーフサイズじゃなくって、1個丸ごと食べたいなw




そして、もうひとつ!

サンドのフィリングは完売していなかったので、単品で予約しておいたベーグルをその場でサンドに変更してもらいましたニコニコ

スモークチキン・クリームチーズ・ピクルスflower*

¥300 (実測:176g)

ちっちゃなfood blog

ベーグルは大好きなプレーンベーグルでw
ちっちゃなfood blog
食べやすく最初から半分にカットしてくれてありますラブラブ

クリームチーズ・ピクルス・スライスされたスモークチキン・たっぷり~の粒マスタードw
ちっちゃなfood blog
半分はそのままでw

水分少ないムッチリ~なベーグルw
そのままだと、皮バリのハードさはないけど、その代りにヒキがしっかりヘ(゚∀゚*)ノ

そして、たっぷりの粒マスタードはかなりいい仕事してくれてます音譜

あっさり系のチキンに、粒マスタードのマイルドなピリッとしたアクセントw


ちっちゃなfood blog
ピクルスも厚切りw

実は私ピクルス大好きなんです( ´艸`)

厚めだから、パキっと硬めの食感がしっかりしていて、おいしいピクルスうまー!

クリチもクリーミーで濃厚なんだけど、マスタードとピクルスのおかげでくどすぎないflower*
ちっちゃなfood blog
もう半分はトーストで焼き戻して!

そのままの時のヒキは少なくなるけど、皮がバリっとクリスピーな味わいになるのも、ここのベーグルの好きなところにゃんこ。

どちらの食べ方でもおいしかったわww


あ~ホントこれが最初で最後の阿佐ヶ谷のサンドになってしまった・・・泣

こんなにおいしいなら、買っておけばよかったってホント後悔です。。。

新しいカフェでもぜひぜひイルサンドもベーグルサンドもやってほしいなドキドキ