裏横浜カレーうどん(チキン)@平沼 田中屋 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は久しぶりに横浜グルメの開拓ナイフとフォーク

私の社会人の先輩でもあるCaさん  がブログで以前に紹介されたのを見てから気になっていた平沼 田中屋ザルうどん

こちらは大正9年創業の老舗のおそば・うどん屋さんw

ちっちゃなfood blog

3世代の家族連れや若い人でお店は結構混んでいました!

そして、お目当てだったメニューはこちらw
ちっちゃなfood blog
裏横浜カレーうどんがここの名物のひとつひらめき電球
3種類あって、”チキンカレーうどん”にしましたナイフとフォーク

¥920

ちっちゃなfood blog


出てきてびっくり!

丼がでっかい((((((ノ゚⊿゚)ノ

一緒に紙エプロンが付いてきました。

カレーうどんで紙エプロンっていうと、3年前くらいに食べた古奈屋のカレーうどん思い出すな~ヒヨコ

そして、ランチタイムはご飯orパンがつくとのことで、パンをチョイスバケット

ちっちゃなfood blog

あっつあつのカレーは、少しとろみがついたさらさらととろっとの中間くらいなゆるめ汁。

辛さは結構あるんだけど、かつおだしが効いていて、病みつきになってしまう味わいw

カレーは、小麦粉:カレー粉=10:1の配合で、数種類のスパイスと炒って、かつおだしの効いたそば湯でのばしているとのこと。

ネギと玉ねぎが大きめ切りでたっぷり入っていて、この甘みも辛さを和らげてくれました黄色い花

そして、この鶏肉がめちゃめちゃおいしかったじゅる・・

甲州健味どりという鶏を使ってるみたいで、大きめのがたっぷりww

火が通ってるのに、身がぷりっとしていてやわらかなんです( ´艸`)

脂身もほとんどなくって、脂っぽさもなしw

ぷりぷりやわらかなこの鶏肉は、おいしかったな~!
ちっちゃなfood blog
うどんは、細麺。

コシはなくて、やわらかく、ところどころ箸で切れてしまう部分も。

私はコシのあるうどんが好きなので、これはちょっと好み違いかな?あせる

丼がかなり深みがあるので、麺がたっぷりのボリューム満点!

生麺の状態で、190gもあるそう・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ


ちっちゃなfood blog
パンはカリッと焼かれたバゲッド。

和風味のカレーともよくあってますw

でも麺とパンという炭水化物の組み合わせ、私は好きじゃないので、一口しか食べなかったけど・・・

香物も酸味が効いていて、辛いカレーの口直しによかったw


スパイスの効いた辛さのあるカレーだけど、かつおだしがよく効いているから、どんどんスープも飲んじゃいましたぺこ

うどんは好みとは違ったけど、鶏肉のぷりぷり感はかなり気に入りましたキラキラ