ブルーベリー(コーシャベーグルソフト)@The Bagels ふじもと | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

久しぶりのThe Bagels ふじもと クローバー

大森の実店舗がなくなって、通販・業務用卸の方に特化していくみたい

そして新しいタイプとしてコーシャベーグルというものが発売されていて、"ブルーベリー(コーシャベーグルソフト)”を少し前に仕事先でベーグルをいただきました。

(実測:90g)
1個当たり 251Kcal たんぱく質:6.8g 脂質:3.0g 炭水化物:47.6g Na:289mg

ちっちゃなfood blog

「コーシャ」とは”ふさわしい・適正な”という意味だそう。

このベーグルは、ユダヤ教の聖職者・ラビの検査で認証を受けた日本で唯一のベーグルらしい。。。

・・・と説明を読んでもあんまりピンとこない私(笑)

ちっちゃなfood blog

小麦粉、ブルーベリー果実、砂糖、植物油、コーンシロップ、イースト、食塩、乳化剤、イーストフード、酸化防止剤(V.C)から作られたベーグル◎

すごいところから認証されたんだな~なんて思ってたけど、乳化剤にイーストフードに酸化防止剤・・・あきらかに普通の袋パン同様??

10cm大きさだけど、ふかっと軽めですw
ちっちゃなfood blog
コーシャベーグルのソフトタイプのほうなので、ソフトw

トーストすると、さっくり歯が入るクラストで、中はねっちりクローバー

キメはソフトだけど詰まっていて、クラストの厚みはなし。

もちもちは少なめで、ヒキはなく、パンっぽいあせる

ブルーベリーは小粒だけど、程よくまんべんなく入っていたかな?( ´艸`)

やっぱり工場製って感じがしちゃって、あまり好みではない感じでした・・・あせる

ちょっと冷たいレポになってしまったけど、、、好みの問題ってことで。手軽にいただくにはいいかもですw