ボンゴレロッソベーグル@Browny | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日ゲットしてきたBrowny の今回の限定フレーバーベーグル

ボンゴレロッソベーグル”ですトマト

¥260 (実測:154g)

ちっちゃなfood blog

今までのBrownyのベーグルの中でも、記憶の中では一番お高いベーグルかも(ノ゚ο゚)ノ

トマトとフライドオニオンをたっぷり練りこんだ生地の中に、グリュイエールチーズとあさり、きのこ、トマトハーブを巻き込み、パルミジャーノレジャーノチーズをかけて焼き上げたというベーグル◎

ちっちゃなfood blog
チーズの羽がちゃんとできてて、香りはまさにイタリア~ンイタリア
Type60だから、Brownyらしく、もっちんもっちんなんだけど、こちらは水分に加え、フライドオニオンやチーズの油脂分のおかげで、Brownyの中でもかなりもっちもっちソフト~でしたクローバー

だからヒキはあまりなかったかなあせる
ちっちゃなfood blog
具はBrowny独特?な外側ぎりな巻き込み( ´艸`)

あさりやきのこは細かく刻まれていて、形はないからわからず・・・
ちっちゃなfood blog
チーズも羽はできてたけど、生地の中には形としては残っていないw

でもチーズの香りはたっぷりにゃんこ。

そして、生地が甘い((((((ノ゚⊿゚)ノ

Brownyは変な甘さではなく、酵母の甘みが強くて好きなんだけど、これはトマトの甘みかな?普通のよりも甘めでした黄色い花
ちっちゃなfood blog
ところどころ黒コショウもまぶしてあり、ちょこちょこっとアクセントw

トマト味はあるけど、なぜか味が薄めに感じてしまったあせる

生地自体がうす味というか、塩気が足りてないというか・・・

味が濃すぎるよりはいいけど、いつものBrownyの生地のおいしさがちょっとかけてたかな??しょぼん

でもイタリア~ンな味わいのベーグルとしてはおいしかったですw

限定メニューだし、食べれたことはよかったな音譜