CICOUTE(チクテ
) で買ってきた"マフィン”
¥460/2個
1個売りはしていなくて、2個1セットですw
この日のお持ち帰りは白のみだったけど、カフェでは「ライ麦入り黒マフィン」食べれたから良かった
お粉たっぷりの真っ白マフィン
このやや歪さが手作りらしくてカワイイ
イースト使用の直火焼きのマフィンで、イースト臭がぷ~んと香ってます
直火焼きのパンって初めてかも( ´艸`)
8cm直径だけど、こんなにプックリ膨らんでますw
マフィンといったら、フォークでざくざくスライスがお気に入りw
お店ではナイフできれいにスライスされてサンドしてくれてあったので、この粗くなった表面の食感が楽しみで
そして、トースト
1個目は、マフィンそのものが味わいたくてそのままで
表面の粗くした切り口はざくざく
黒マフィン同様、外は厚めのばりっと、中はねっちりむちもち
口どけなめらかなクラム
黒よりも甘さが控えめで、粉の味そのものの自然な甘みでおいしい
塩気も控えめ。だからCafeではサンドの具が塩気強めなのかな??サンドぴったりなシンプルな味わいですw
もう1つはサンドに
スパイスで軽く味付けして焼いたチキンと、かぼちゃ、レタスをサンドw
簡単だけど、マフィンがとってもシンプルなので、万能に合ってくれました
イングリッシュマフィンは、今はもう食べることができない、ちまちまの『コーンミールマフィン
』が大好きだった(再開してくださ~い!)
けど、これもプレーンタイプのマフィンのお気に入りに入りました
ちょっとマフィンとしてはお高めだけど、食べる価値のあるおいしいマフィンです