イカとタラの手創りすりみフランス&チクワール@足柄麦神 麦師 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は来月日曜出勤予定があるので、その代休でお休み黄色い花

伊勢原の「ブノワトン」の姉妹店、箱根湯本の和風創作パンの店「足柄麦神 麦師」が、25~28日だけ横浜の催事に出店していたので、最終日の今日行ってきました音譜

お店自体は箱根にあるから、なかなか行けないので、横浜に来てくれてありがと~( ´艸`)

とってもインパクトのあるショップカードビックリマーク((((((ノ゚⊿゚)ノ

午前中に行ったのに、平日にもかかわらず、麦師のブースには人が絶えませんでしたあせる

単独催事ではなく、隣には大倉山のトツゼンベーカーズキッチンやコテイベーカリー、葉山プレドール、金谷ホテルベーカリーなど来ていたのに、麦師だけわんさか人だかりでびっくりでしたショック!


金柑や銀杏、ちくわ、わざび、チャーシューと言った和な素材を使ったパンがずらっとならんでいて、ベーグルも3種類ありました。

他にもさつまいもやカボチャ、チョコやクリーム、黒糖などの甘い系のパンもそろっていました。


冷凍庫がパンパンだったので、悩みに悩んでの厳選で・・・あせる

我慢しきれず、さっそく食べちゃいましたじゅる・・

イカとタラの手創りすりみフランス

¥184

お店で手作りのイカとタラのすりみが包まれたフランスパンクローバー

なかには白くきれいなすりみの団子が( ´艸`)

イカの粒々した食感とタラの身が少し残っていて、おいしいw

そのまま食べたからハードさは少ないけど、クラストは噛み応えが程よくありました音譜

きっと焼き戻したら、パリッとなって香ばしく、さらにおいしさUPするんだろうな~ニコニコ

やや甘めなすり身だけど、塩気のある生地によく合うキラキラ

大きくはないけど、手作りのすり身を十分味わえたヘ(゚∀゚*)ノ

もうちょっと大きくてもいいかな( ´艸`)

さらにもう1つひらめき電球

チクワール

¥220

ちくわを生地でくるくる巻き、青海苔と刻み海苔のトッピングひらめき電球

チーズの中には、カマンベールチーズ入りチーズ

ほんのり塩気がある生地に、甘みのあるちくわとカマンベールラブラブ



おしりからはちょこっとあふれてるw

中のチーズはやわらかでとろっとしてました黄色い花

ハード系じゃなくソフトなパンだけど、しっかりとした生地でおいしくいただけましたニコニコ

ちくわとチーズってよくあうんだよね得意げ

まさに和のお惣菜とパンの融合体音譜


麦師は、和をパンでおいしく味わえるお店でしたv
あと2つお持ち帰りしてきたので、楽しみだなflower*