ファルセカスタニエ@Zopf | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

まちゅさん便のZopf黄色い花

ファルセカスタニエ”ですパン

(実測:150g)

通販不可で、店頭でしか買えない1品ひらめき電球

そして、呪文みたいに難しいネーミング(笑)


天然酵母「サワードウー」で作ったハード系のパンで、チキンと栗とチーズを包んで焼かれたもの。
結び目で飾られたのが、とってもかわいいニコニコ

香ばしい焼きのいい香りがプ~ンプン立ち込めるラブラブ

切ってみると中にはたっぷりのチーズと大きめの鶏肉ビックリマーク

鶏肉は醤油煮になっていて、濃いめの甘辛い味付け。

チーズは、ゴーダとモッツァレラの2種類使いチーズ

鶏は皮付きで、チーズと脂が生地にもじ~んわりしみこんでました。



栗は蒸し栗で、鶏の醤油味はついてなくて、天津甘栗のようなほっくほくで、栗本来の甘みがいっぱいでした( ´艸`)

さらにグリーンペッパーも入っていて、ぴりりっと辛くいいアクセントにひらめき電球

クラストは、空洞が大きいからか、生地が薄くザックザクのクリスピーな味わいで、すっごく香ばしい黄色い花

下のほうにいくと、ちゃんと生地も味わえ、酸味が控えめで粉のおいしさも十分味わえた流れ星

濃い味の鶏肉とチーズが生地にじ~んわりなじんでよく合うw

チーズと鶏と栗の組み合わせは初めてだったけど、すごくおいしい組み合わせだと実感クローバー


おいしいパンをごちそうさまでしたヘ(゚∀゚*)ノ