フィグ@パンデュース | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

めぐみちゃん便のパンデュースクローバー

ラストは”フィグ黄色い花

いちじく形の成形( ´艸`)

前に食べた、京都のRauk(ルーク)の無花果の赤ワイン煮カンパーニュ にも形が似てるぺこ

酸味のすっぱい香りがぷんぷん~じゅる・・

そして、その中にフィグの甘い香りもほんの~りflower*

クラムはやや水分が感じられるもっちり音譜

これはイチジクの水分もあるからかな??

クラストも厚みは普通だけど、程よい厚みでばりっと噛み応えありにこ

フィグ入りかと思ったら、生地に練りこみタイプクローバー

実はないけど、ところどことプチプチの種がちゃんと入ってますキラキラ

実はなくても、フィグの香りが漂って、たくさん使ってるのかな?って思っちゃうw

ごちそうさまでしたプー