コック オ ヴァン@Brasserie ON HOA(ブラッセリーオンホア) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は土曜日の代休で平日休日ニコニコ

前に恵比寿に行ったときに見つけてずっと気になっていたお店にランチしに行きました音譜

恵比寿と代官山の間の駒沢通りにある「Brasserie ON HOAブラッセリーオンホア)」というフレンチカジュアルレストラン黄色い花”ベトナムに住むフランス人夫婦が開いた自然派ワインブラッセリー”がコンセプトだそうですキラキラ

ランチはスペシャルランチ、プリフィクスコース、平日ランチの3種類。

もちろん”平日ランチ”にクローバー

5種類ほどのメインディッシュの中から好きなものが選べ、ミニサラダ、パン、ドリンクつき。

¥1000

まずは”ミニサラダ野菜

レタス・水菜・ビートと新鮮な契約農家の朝採れ野菜のシンプルなサラダナイフとフォーク

シンプルだけど、新鮮でドレッシングもしつこくなく、おいしいサラダでしたらぶ②


そして、メインは”コック オ ヴァン”をナイフとフォーク

骨付き鶏もも肉の赤ワイン煮込み”です。鮮魚のポワレも気になったのですが、久しぶりにお肉料理にflower*

骨付きの鶏もも肉が2本もど~んとのっていて、写真ではあまり見えないけどあせるバターライスがお皿の半分に敷かれています。パンのときはライスはいらない派なので、ちょっと残念。。。

赤ワインの風味が香るデミグラスソースは濃厚だけど、おいしい~きゅー

お肉はほろっとするような柔らかさではないものの、しっかりしたお肉で鶏の旨みとワイン風味の濃厚なソースが良く合いました( ´艸`)

そして、周りには、小大根・にんじん・ごぼう・キャベツ・極太ネギ(笑)・菜の花と新鮮なスチームお野菜がいっぱい(ノ´▽`)ノ

鶏の下には、大根が隠れていました。

どの野菜も、少し固めの火どおりだったので、野菜のおいしさを噛み締めることができましたヾ(@^▽^@)ノ

ランチについてくる”バゲット

これ、クラストが厚めで、バリッバリ、クラムはしっとりしてて、おいしかったですニコニコ
常温だったけど、この食感はパン屋さんに負けてないヘ(゚∀゚*)ノ

クラムは他のお店みたいな軽いタイプじゃなくって、しっかりとしていましたひらめき電球



ドリンクは”コーヒー”をチョイスしましたコーヒー

口直しにと、ココナツクッキーが添えられていました黄色い花


おいしくって、ボリュームもあって満腹なランチになりました( ´艸`)

このおいしさとお料理で、このお値段は大満足でした流れ星


また平日休日のときは、来たいな~って思えるおいしい&雰囲気の良いお店でしたラブ

次は鮮魚のポワレ食べたいな~音譜


お好み度チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤(4.5)


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そして、バイオも付け直してきましたネイル

今の仕事が終わらないと、ラメグラデができない・・・

なので、今回はカラー1色といつものようにおとなしいのですが、小さなラメ入りキラキラ

新しいお店にいったんだけど、いいお店だったのに、甘皮処理のときに中指切られた泣

痛たた・・・(笑)