五穀さつまベーグル焼きました☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

年末年始の実家でのベーグル焼き第2弾ですひらめき電球

五穀さつまベーグル”ですさつまいも

大豆・ゴマ・キヌア・玄米・大麦の五穀mixを混ぜ込んだ生地で、焼き芋にした紅あずまを巻き込みました。

昨日のプレーンとは違って、具巻き込みだから、高さも出せました音譜



紅あずまは、八百屋のおじさんが「甘いよ~」って言って頂いたんですニコニコ

なので、さつまいもの素材の味を生かして、焼き芋にしてそのまま巻き込みました。

レンジよりも焼き芋のほうが、じっくり過熱で、β-アミラーゼの作用によって、でんぷん分解が進んで、甘みの素の麦芽糖が多く生成されるんです。だから甘みがより増すんですよね黄色い花



・・・が今日はちょっと失敗ガクリ

クラムが詰まりすぎで、ぜんぜんもちもちじゃないしょぼん

クラストは、わりと好きな皮バリ&強めのヒキがだせたのに・・・

その強いヒキがクラムにも移っちゃったような感じにあせる

また水分が少なかったのか、発酵の問題なのか・・・

なかなか上達しないな~(ノ_-。)


そして、おバカなことに、せっかく甘くやわらかくなった焼き芋ですが、繊維質の多い部分も一緒に入れてしまい、ちょっと硬めな部分もあせる

五穀の香ばしさとさつまいもの甘みが合ってたのに、ダメな私ショック!


今年最後のベーグル焼きなのに、あまり満足のいくものが焼けなかったのが残念泣

でもそれをバネに来年はもっともっとおいしいベーグル焼けるようになります!!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

2007年も残りわずか・・・あせる

今年は

・国家試験

・就職

・初めての一人暮らしスタート

・大阪移住→東京カムバック
と人生の中で一番の激変、新しい出会いの年でした黄色い花

まだまだいっぱいいっぱいな生活だけど、2008年はもう少し余裕のある生活が送れるといいな~ニコニコ


そして、ブログでもコメントやメッセージをいただいたり、パン便やランチデートしたりと素敵な出会いがいっぱいでしたラブラブ!

来年もマイペースに大好きなパンを焼いたり、食べたり、おいしいグルメを開拓していけたらいいな~音譜

さらに資格を無駄にしないように、栄養面ももっと考えていけるようにしなきゃキラキラ


こんな私ですが、2008年もよろしくおねがいしますドキドキ

では、よいお年を~晴れ