自炊レポ⑪ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

12月ももう1/3が終わってしまい、寒さも一気に増してますね。

もう今年もあとわずかかと思うと、ちょっと寂しいな~

久しぶりに自炊レポですひらめき電球

寒いから、温かい料理を多めに作ってますクローバー

かぼちゃとじゃがいものトマトチーズ焼き

かぼちゃとじゃがいも、玉ねぎを敷き詰めて、トマトソースとチーズをかけて焼きました。

かぼちゃとじゃがいもがほくほく黄色い花

トマトソースとチーズの相性もいいです音譜

秋鮭のちゃんちゃん風焼き

秋鮭が旬だったので、ちゃんちゃん焼きを意識して、味噌をのせて焼きました。


鮭の下にはキャベツ・にんじん・玉ねぎ・エリンギをたっぷり敷き詰めましたキラキラ

野菜と鮭と味噌が合うんですよね~



さばの野菜甘酢あんかけ

さばを焼いて、ほどよく脂を落として、酢を効かせた野菜あんをかけました。

酢がさらにさっぱりさせてくれますひらめき電球





鶏肉と大根の煮物

大根は、米のとぎ汁で下茹でをしました。

じっくり煮込んだので、中まで味がしみ込ませることが出来ましたニコニコ

やっぱり大根は煮物にするとおいしいな音譜