今日は8月の訪問
以来の久々のポムランチ
昨日・おとといがポムのお姉さんの体調不良から臨時休業だったので、前から約束していた今日は大丈夫かな~って心配だったので、オープンしてくれてよかったです
お姉さんも体調が万全じゃなさそうだけど、笑顔で話してくれたので、一安心です
自分の風邪は相変わらず、治っていませんが、ポムに行くことは別です
今日はメニューの種類が前回よりもたくさんヘ(゚∀゚*)ノ
でも今までキッシュが2種類あったのに、1種類になってました。
キッシュにしようかとも迷ったけど、一番最初に行った時に食べたことがあったので、今日は食べたことがないメニューに
”自家製ポークテリーヌ”をチョイス
あまりお肉好きじゃないけど、食べたことないので挑戦
¥1050
いつものように前菜のビシソワーズ
冷た~く冷やされていて、急に寒くなった今日は・・・って思ったけど、濃厚な味が染み渡ります~
やっぱりビシソワーズはポムがいいな
でも、、、あれ??今日は今までよりも味が濃い
おいしさは変わらないのに、ちょっと今日は私には濃すぎたな・・・
お友達もちょっと濃いな~って言って、ベーグルにつけて食べよって言ってました。
そして、メインのプレート。
スクランブルエッグとズッキーニのHotデリ、柿と大根の生ハムマリネ、サラダ&ミニトマト、アボガド(フレンチマヨネーズソースがけ)、フラン、ピクルスのディッシュ。
今日のフランはエジプト豆だそうです。ほんのり豆の甘さが引き立っていて、濃厚な味とクリーミーな味がおいしかったです
そして、ポークテリーヌ。
豚肉とドライフルーツ、ナッツのパテのことで、挽肉などと調味料を合わせたものを、型に詰め、湯煎焼きしたものだそうです。
パテ自体初めてな私
型詰めされた周りにはお肉の脂身で囲ってありました。
脂身が食べてない私は、ちょっとごめんなさ~いで、はがしちゃった
でも中にはレーズンやくるみがたくさん入っていて、冷たく、脂っこさはないです。
甘さと香ばしさが豚肉との相性もばっちりでした
にんじんベーグルは初めてランチしたとき以来のご無沙汰
にんじんのやさしい甘さがじんわりと味わえておいしい
なぜか私と一緒に行くお友達はむらさきいもチョイス率が高く、ほぼ毎回半分はむらさきいも頂いてます(笑)
相変わらず、焼きたてはおいしい
クラストはばりっばりで、底のお煎餅はガリガリヘ(゚∀゚*)ノ
そして、クラムはもっちもっち~~
やっぱり焼きたては、家で焼き戻すのでは味わえないおいしさがいっぱい
やっぱりいつ来てもポムランチはおいしい
風邪引きでも、ランチのときは忘れてしまうくらい素敵なひと時でした