京都・今出川大宮にあるル・プチ・メック
で初めて買ってきたパンです
ここのお店は、金・土・日・祝日のみの営業なんです(ノ゚ο゚)ノ
最初はシンプルな”石挽き小麦粉パン”を選びました
※名前はフランス語だったので、説明プレートから勝手に命名
¥84 (実測:82g)
全粒粉の酸味がほのかに香ります(´∀`)
表面にも裏面にもお粉が薄っすら全体にまぶされています。
カンパーニュ系よりもねっとりとした食感。
クラムの食感が、パンデュースのコンコンブレ
に少し似てるな~って思いました
そして、全粒粉の薄っすらとした茶色い色。
クラストは、しっかりとした少し厚みがあり、トーストすると歯切れのある、さくっとした食感に
トーストすると、表面はカリカリとするのに、中はしっとり&もっちりとした食感は残っていておいし~
お味もほんのりとした塩気を感じる中に、粉の甘みがあります
においほど酸味は感じず、酸味も好きな私にはすこ~~し物足りなさも感じたけど、シンプルにおいしく味わえました
お好み度