ゆず&ヘーゼルベーグル食べ比べ@フジワラ&サムライ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

フジワラ の初ベーグルですベーグル

同じフレーバーが、サムライ でも販売していたので、両方購入して食べ比べてみました音譜

左がサムライ、右がフジワラの”ゆず&ヘーゼルベーグル”ですオレンジ

サムライ ¥210 (実測:98g)

フジワラ ¥200 (実測:108g)

『ゆずピールと、へーゼルナッツを生地に混ぜてあります。和と洋のテイストが一緒になって、また新たな味わいが楽しめます。』

上がサムライ、下がフジワラです。

サムライはいつものようにキュっとして小ぶり&カチッとハード系でした黄色い花

フジワラのほうは、ややソフト系でやわらかい弾力と高さがあり、生地も白くきれいです雪の結晶


まずは、サムライから。

ほかのフレーバー同様に、小ぶりなのに、皮に強めのヒキがあって、軽くかみ締める感じがあります音譜生地も、ヨーグルト酵母の酸味があり、ゆずのさわやかさと一緒になっていました。でも、ちょっと相性がずれてるようにも感じたかなあせる


そして、フジワラ。

サムライとは同じフレーバーなのに、生地が違うから、また違う味わいにらぶ②

こちらは、生地に酸味がないので、ゆずの柑橘フレーバーがほのかに漂っていましたニコニコ

そして、粉の甘みがしっかりラブラブ

生地は、サムライほどヒキはないけど、もちもちはこっちのほうがありますキラキラ

どちらも、ヘーゼルナッツがコロコロ入っていて、ホクホク音譜

食感もいいアクセントにひらめき電球

ゆずピールは、たくさんじゃないけど、香るくらいでしつこくないオレンジ

でも薄いスライスだし、もう少し入っていてもいいかな~得意げ


私の好みでは、フジワラのほうが、生地と具の相性が合っていておいしいなって思いましたぺこ


お好み度 サムライ チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤(3.5)  フジワラ チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤