今日は両親が信州に旅行&帰省してきて帰ってきました。
そのお土産に、おぎのや
の”峠の釜飯”を買ってきてくれました
¥900 約820Kcal
この釜飯は、小学生の頃に食べて以来食べるから、めちゃめちゃ久しぶり
味付けされたごはんの上に、鶏肉、たけのこ、ごぼう、しいたけ、栗の甘露煮、うずら卵、紅しょうが、グリーンピース、杏がのった具沢山な釜飯
結構味が濃いめで、ご飯もたっぷりだから、お腹もいっぱい
でもなんで杏が入っているのかはよく分からない
酢豚にパイナップル的な感覚なのかな??
この釜飯の容器は、陶器で重いんですヽ(゚◇゚ )ノ
お弁当として食べ終えたあと、ご飯を1合炊けるみたいなんです
一緒に、釜飯の形をした容器に、香物が入ってます。
でも漬物好きじゃないんで、見た目だけ楽しみました(笑)
お好み度