ビアリー@HUIT | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

ランチをしてきたHUITのベーカリースペースで発見してどうしても食べてみたかったパンらぶ②

ビアリー”です食パン

¥160 (実測:131g)

ビアリーとは、茹でないベーグルの原型といわれるベーグルだそうです。

初めて見かけたので、とっても興味深深で( ´艸`)

購入したときは、とってもカッチリとしたクラストでしたヘ(゚∀゚*)ノ

帰宅後は、水分がでてきて(?)しっとりしてしまったので、トーストで復活させました音譜

厚めの皮がバリッバリのザクザクになって、結構ハードニコニコ

クラムも、しっとりしていて、もちもちは少ないけど、しっかり噛み応えはありましたキラキラ
茹でないってことは、ベーグルじゃない気もする。。。って思ってたけど、全然普通にベーグルとおんなじ感じ(´∀`)


生地は、ライ麦入りで、香ばしくほんのり甘みがあっておいしいうまー!

キメが細かくきれいで、しっかりと詰まっています。

もちもちは少ないので、むっちり系かな??

ねじりの効いた成形もいいですね( ´艸`)

クラムのむっちりさから、なんとなくZopfのベーグルを思い出しちゃいました星(クラストは違うタイプだけど~)


ゆでなくてもベーグルってあるんだな~って新発見させてくれたベーグルでした音譜


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤(4.5)