たまねぎとエダムチーズのパン@墨繪 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

昨日は新宿に行ったので、メトロ食堂街にある墨繪 のパンを購入しましたニコニコ

ここは以前にオニオンパン を食べて、そのおいしさに魅了されて以来2度目のパン黄色い花

今回は”たまねぎとエダムチーズのパン”をチョイス食パン

¥100 (実測:72g)

やや高さのある正方形のスコーンのような形のパンクローバー

ライ麦?が練りこまれたフランスパンの生地に、スライスされた玉ねぎが練りこまれてました。

チーズは角切りが入っているのかなって思ったのですが、粉チーズみたいな感じで練りこまれていました。

これ、前のオニオンパン同様、たまねぎの匂いがプンプンDASH!結構匂う~

さっそく食べようと口に近づけたら・・・・



う”~ガーン嫌な予感・・・



玉ねぎのにおいの中に、大嫌いなセロリの匂いが・・・

目では確認できないけど、確実に匂いと味から、セロリが入ってるってわかりますショック!


パンは、1日おいたのもあるけど、周りはすこししっとりしてて、中は水分がちょっと抜けてるけど、もっちりしてました音譜

生地そのものの旨味も噛み締めるほどじわじわ出てきましたキラキラ

今日はトーストがないところで食べたから、トーストできなかったけど、きっとかけてたらクラストはパリッとするんだろうな~ひらめき電球

チーズは、、、あんまりわからないかな??あせる


生地はおいしい。でも、嫌いなセロリに敏感なため、このパンは好みではない。。。

前食べたオニオンパンはおいしかったから、他のパンは絶対好きだと思うアップ

セロリが入ってるって知ってれば・・・汗

今度は違うの食べてみよヽ(゚◇゚ )ノ


お好み度 チューリップ赤(1.5?)