四国の名物「しょうゆ豆」 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

先日、両親が四国に旅行に行って来てました。

お土産何がいい??って聞かれたけど、四国って何があるのかよく分からなかったんですけど、以前香川のお土産で食べたことがあった”しょうゆ豆”がおいしかったので、それをおみやげにたのんでみました音譜

買ってきてくれたのは、そら豆のしょうゆ豆でしたクローバー

豆100gあたり 165Kcal たんぱく質:8.9g 脂質:1.7g 炭水化物:35.4g ナトリウム:0.42g 食物繊維:6.9g

しょうゆ豆とは、煎った豆をしょうゆ・砂糖・唐辛子のタレで調味した煮豆です。

煮豆だけど、噛むとホロッと砕ける歯ごたえと硬さがあります!!

甘いというよりは、しょうゆの味のほうが強くて、煮豆の甘さが苦手な人にはオススメキラキラ

ご飯のお供にもおいしかったですニコニコ

ほかにもいろいろな豆でもつくられてるらしいので、大豆とかあったら食べてみたいな~


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤