ピクルス作りました☆ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

食品加工学実習の授業で、”きゅうりのピクルス”作りましたキノコ

ピクルスはスイートタイプとディルタイプがありますが、今回はスイートタイプです。

実は、これを作ったのは、1ヶ月以上も前。しかも2週に渡って作りました。

まず1週目は下漬け作業。食塩水にきゅうりを漬け込みました。

一応実習授業なので、班ごとに塩分濃度を変えたり、室温保存か冷蔵保存かで分けました。

それからほぼ毎日実習室に通い、塩分測定をして、濃度をずっと一定に保つように調節し続けましたあせる


2週目は本漬け作業。漬け込み液を作って、下漬けしたきゅうりに注ぎ、唐辛子や粒胡椒、ローリエなどの香辛料を加えました。

ピクルスは、野菜の漬物と同じなので、いつものようにはすぐに食べることはできず、冷蔵保存雪の結晶

食べごろは、2週間~1ヶ月とのことなので、忘れていたことのあるけど(笑)ようやく食べました。


いつも家で作ってたときは、こんなに手間かけずに浅漬け状態で作ってたから、楽しみでした音譜

しかもピクルスは大好きラブラブ

食べてみると、酸味があって、しっかり漬かっていて、おいしいアップ

ちょっとショッパイ感じもするけど、手作りはおいしいな~

サンドイッチに入れたり、タルタルソースにしてもおいしそう(´∀`)