蝦仁炒飯&小籠包@鼎泰豊(ディンタイフォン) | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は、いつも行動をともにしている子たちとお互い病院実習が終わったということで、お疲れ打ち上げをしに鼎泰豊 へご飯を食べに行ってきました(・∀・)

おもしろいことに、みんな同じメニューを注文ナイフとフォーク

蝦仁炒飯”ですキラキラ

¥840 約660Kcal

大きめのエビに、ネギ・卵のみのシンプルな炒飯。

ご飯の量も多すぎずちょうどいい(^~^)

味は、塩味のシンプルで、濃くないのもいい!でもチョット普通かな~

これの気にいったところは、なんといってもエビラブラブ

パサパサしたエビではなく、ぷりっぷり音譜

しかもゴロゴロたくさん入ってたからエビ好きにはたまりません(´∀`)

あと、スープつき。

鶏がらのシンプルな塩味のスープにかき玉が入ってました。ちょっと濃い味だったけど、炒飯もシンプルな味付だったから、平気でした。


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


あとみんなで、”小籠包”も2皿注文ビックリマーク

鼎泰豊といったら、小籠包というくらい有名みたいです。

6個入り ¥609 約290Kcal

あっつあつの小籠包に、酢醤油と千切りしょうがをつけて食べます!

しょうがって意外だなって思ってたけど、おいしいんです晴れ

中の具が透けて見えるほどの薄い皮からあつあつの肉汁が、口の中でジュワーっとあふれ出す瞬間が、めちゃめちゃおいしいんですドキドキ

猫舌っ子なので、やけどに注意でしたがあせる


お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


鼎泰豊は、台湾台北に店を構える台湾一の点心レストランで、米紙ニューヨーク・タイムズに「世界10大レストラン」の1つとして掲載された世界的に有名な点心料理専門店みたいです。
前にも1度食べに行った事があって、そのときは、”蝦仁麺”を食べました♪


鶏がらのあっさりとしたシンプルな塩味のスープに、ぷりっぷりのエビがたっぷり、タケノコ、チンゲン菜の入った麺です。

スープがとてもおいしかったです(o^-')b

またこの麺も食べたいな~ニコニコ