1週間全く走っていないモノです^^;
週末レースだった皆様、お疲れさまでした拍手拍手
 
この週末も全く走っておりません!
もうランナーやめていると言っても過言ではないww
 
ここから浮上しなくてはいけないのに、まったくヤル気が起きませんショボーン
 
猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
本題。
 
まだゴールデンウィークのハナシが終わっていないので、この備忘録から。
 
5月6日は単発でとある練習会に参加してきました。
集合場所はMt.TAKAO BASE CAMP。
毎月定期的にやっていて、過去何回か参加しているのですが、昨年8月以来でした。
もう常連さんが多数いらっしゃるので、その中に敢えて入ろうとはしませんでした。
 
コースは事前に発表になっていたので、きついのが想像ついていました。
最初は数名でグループになって高尾山の山頂まで。
 
蛇滝経由4号路で。
実は蛇滝は初めてでした。
ガチすぎて写真撮る余裕なしショボーン

結局みんなに抜かされて一番後ろで山頂に到着。

その後一度日影沢方面へ下山して北東尾根で小仏城山まで。

これもなかなかのきつさショボーン

 

速く進めないので、無理のないペースでつぶれぬように進む。

途中のすれ違いで知り合いに会いました。

会いたかった人の1人だったから嬉しかったーおねがい

ちょっと話し込んでしまいました。

 

またも一番最後で小仏城山に到着。

カキ氷があったけど、たぶん時間がないだろうなぁ~と思い断念魂

その後本当なら大垂水峠へ下山するところをあまりの遅さでショートカットで林道を行かせてもらった。

ショートカットしたつもりが、スタートが遅かったのと、途中ハイカーさんのすれ違いに時間がかかってしまい、結局みんなに抜かれてしまい一番最後に一丁平へ。

 

ここから日影沢林道へ抜けてTAKAO BASEまで。

と言いたかったけど、途中蛇滝までの往復があって、これがかなりのきつさガーン

 

結局一番最後にゴールショックショック

 

お手伝いの方には大変お世話になりました。

自分でも遅いとは思っていたけれど、ここまで遅いとは。

一番の原因は恐らく身体の重さですなガーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

こんなんで完走できるわけないやん…えーん

と改めて思い知らされました。

 

本当はゆっくりしたかったけど、ワタシの遅さでおしてしまったので、ろくに食べられずに都内まで電車

何か増えていました・・・汗
 
毎月恒例のチェック。
足をグネったことを報告。
画像チェックしたところ、どうやら身体の前に足がいってしまったことが原因なのではないかと。
結局できていないことが露呈される形になるんだよな~と反省汗うさぎ
 
 
終わった後は、小仏城山で食べられなかったので寄り道。
アンカードレさんの「あまでら あまでら」いちごカキ氷
 
甘ったるくなく、美味しかった~。
高かったけど、リピありですっ!!
 
 
いじょバイバイ
 
 
 
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとウレシイですあじさいあじさい
 
 
 
 
ちょうちょ装備備忘録ちょうちょ
シューズ:TNF Vectiv Enduris2
ソックス:DRYMAX
ザック: PaaGoWorks Rush7s
飲料:フラスクに水、ペットボトル麦茶、水、城山山頂の茶屋でコーラ
結局全部飲み干した。
行動食:おにぎり、ライスピュレ、SOYJOY、わらび餅他(忘れてしまった)