秋田・山形2泊3日の旅。(旦那さんは4泊5日)
チャペスは、冬の山形4泊5日の旅から、数日後、2週続けて、東北・山形へ。
サクッとアップしますね。
1人で行きの上越新幹線「たにがわ」 (自由席) 熊谷駅~大宮駅
1人で行きの秋田新幹線「こまち」(全席指定席) 大宮駅~秋田駅
なまはげと列車の模型がかっこいい!
JR秋田駅
身内の不幸で、お通夜、出棺、火葬、葬儀 、お斎(おとき=食事会のこと)。
なので、旅とは言わずに帰省と言うのかな?普段から言わないし、あえて、旅と言うけど。
実家はかなり広いので、お通夜と葬儀は実家にて。
すごい寒いので実家には宿泊せずに、鳥海山&トレインビューのお宿(温泉アリ)へ宿泊(2泊)。
お宿は、お斎(おとき=食事会のこと)の会場でもありました。
お宿は故人との思い出の場所でもありますがバレるので写真は省略します。(フロントで苗字でバレたし。。。)
このお花の写真は、実家から、その会場へ行くときの送迎バス内でパチリ。
列車の旅だけれど、途中、車でドライブもアリ。
帰りは、親族の外車で秋田から山形へ。。。
帰りに休憩&お土産購入のために立ち寄った
東北最大級の道の駅・秋田県にかほ市象潟町にある国道7号の道の駅
鳥海山と日本海がキレイ!夕日の名所
道の駅象潟「ねむの丘」
帰りに休憩&お土産購入のために立ち寄った
山形県庄内町狩川にある国道47号線沿いの巨大風車が目印!
道の駅しょうない風車市場
山形と言えば、お蕎麦ということで、人気のお蕎麦屋さんでランチ。
因みに、ここでカメラが壊れました。。。
さくらんぼ生産日本一の山形県東根市にある駅
東根市・河北町の玄関口
JRさくらんぼ東根駅
2人で帰りの山形新幹線「つばさ」(全席指定席) さくらんぼ東根駅~大宮駅
2人で帰りの上越新幹線「とき」 (指定席) 大宮駅~熊谷駅
そして、タクシーでおうちへ帰宅。
あまりの荷物の量に運転手さんにビックリされたよ。
とてもステキな人だったので参列者がとても多かった。
みんなすごい泣いていた。
チャペスは誰よりも号泣していて、ドン引きされて、いまでも思い出しては涙が出てくるけれど。
コロナ禍でも人が集まれたのは本当に良かったと思う。
3月13日(月)~マスク着用は個人の判断になっても、チャペスは花粉症だし、まだマスクするけれどね。
#列車旅 #鉄道旅 #国内旅行 #東北 #秋田県 #秋田 #山形県 #山形 #JR東日本 #新幹線 #駅 #駅舎 #列車 #秋田新幹線 #こまち #秋田駅 #山形新幹線 #つばさ #さくらんぼ東根駅 #上越新幹線 #たにがわ #とき #旅 #旅行 #女子旅 #旅ブロガー #カメラ女子 #鉄道ファン #乗り鉄 #撮り鉄










